

…と、
すごい剣幕でキレられたという話を事前に聞いていたので、わたしはいつも慎重に接するようにしています。
症状だけを告げて、とにかく逆らわない。
このように接していれば、まったく害はなくスムーズに進みます。
さらにおじいちゃん先生にはもうひとつ特徴があり、長年の経験からか、とにかく診察時間が短い。
本当に診たの?と、疑うくらいのスピードで診察は終わります。

今日も、診察は約3分くらいで終了です。
お薬も院内処方なので、すぐにもらえて帰ることができます。


この小児科では、あまり強いお薬が出ません。
そのため時間をかけて自然に治癒していくという感じで、薬を飲んで治るという感覚は、あまりありませんでした。
よほどのことがない限り、抗生剤が処方されることは、ほとんどなかったのです。
ただ、その事が今回の騒動の原因となるのですが、それがわかるのはもう少し先のこと…。
それから、1ヶ月経ったある日、保育園の先生に呼び止められました。

それは、数日前に園に提出した長女の尿検査の結果表でした。


つづく!
★「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!
★フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

⇒つきママさんのお話はこちらから
⇒instagram @tsukimama34
⇒blog つきママblog
