<広告>

深夜の授乳中、泣き出した私に夫は突然…【里帰りを終えたら我が家が変わり果てていた④~最終話~】 by すじえ

<広告>


12

   

 

◆本気を出し始めた夫

 

 

布団乾燥機などは元々あって使っていたのですが、

これを機に便利な家電たちがどんどん増えていきました。

 

でもやはり夫は水回りや細かい掃除は得意じゃないようなので、それも考慮して

現在では普段の掃除も2人で完全に分担してするようになりました。

私の身体が少しずつ回復してきたこの頃、時々1人で過ごす時間を作ってくれていました。

普段できないネックレスや時計や服を身につけるだけでワクワクしたのを覚えています。

荷物も少なくて良い!ということで手に取ったお気に入りのポーチでしたが・・

まだおったのか!!!!

 

今回のカビ事件は衝撃的で忘れられない思い出になりましたが、

こうした大失敗を繰り返しながら夫も私も親として成長していくのだと思いました。

部屋の掃除に神経質だったのはこの頃だけで、無事(?)今はズボラ主婦に戻りました。

 

ちなみこのカビポーチは結婚前に夫にプレゼントしてもらった物なので

また新しく買ってもらおうと描きながら思いつきました(笑)

 

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました!!

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

すじえさんのお話一覧
⇒instagram @daihukucchiii

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてすじえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

「子どもにメリットってさ…」子どもが苦手な友人が語った本音とは【独身と既婚どっちが幸せ?第132話】by ゆりゆ

関連記事:

「ママはスマホばかり見てる」――子どもの告げ口に母が口にした“意外な言葉”【スマホ依存ママの代償 #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

旦那が選んだ便利アイテム…試したらまさかの“顔ぷるぷる事件”に!【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ166話-1】by 松本ぷりっつ