<広告>

処方薬の間違いが判明。薬局に連絡すると驚くべき対応をされることに…!【信頼していた薬局で起きた、背筋の凍るまさかの出来事③】 by えなり

<広告>


123

   

こんにちは!えなりです。
1歳の男の子を育てているワーママです

インスタグラムでエッセイ漫画を描いています!
https://www.instagram.com/enari_manga/

 

★前回までのお話

信頼していた薬局で起きた、背筋の凍るまさかの出来事①

信頼していた薬局で起きた、背筋の凍るまさかの出来事②

 

薬局で息子に出された薬が、本来別人に処方される薬であったことが判明し、戦慄した私。

薬剤師の友人からアドバイスをもらい、薬局の開店と同時に申し入れの電話をすることに。

 

【いざ、発信!!】

 

すると、受付の女性が電話に出ました。

 

私は、受付の女性に、
渡された薬の小袋に書いてある名前が違う子のものだったこと、
処方された薬の明細と実際に受け取った薬の内容が違ったことを伝えました。

その上で責任者の方と話したいということを伝えました。

 

すると、
「確認しますので、少々お待ちください。」と、一旦保留にされました。

保留音を聞きながら、どんな人が出てくるんだろうとドキドキしながら待っていると…

 

 

電話に出たのは、非常に元気で陽気な感じの声色の男性でした。

そのため、事の重大さを分かっていないのかな?とモヤモヤしました。

 

【何が起きたのかを改めて伝えると…】

 

普段私はヘラヘラしている人間で、怒ることがあまりないので、もしかするとこちらの怒りが尾路さんにあまり伝わっていないのかな?思いました。

そこで、できる限り冷たい声を心掛けて話を続けました。

 

怒りを込めて話しているうちに、どうやら尾路さんはやっとこちらが怒っていることに気づいたようで、だんだん慌て始めました。

 

「さあここからどう出るか…?」

 

そう思って返答を待っていたのですが、尾路さんから返ってきた言葉は驚くべきものでした。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123
 

フォローしてえなりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 保育園, 子育て, 幼児, 病気 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 保育園, 子育て, 幼児, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

相手宅での謝罪。頭を下げた瞬間に…【息子がいじめ加害者?!~母、大混乱~②】 by まめねこ

関連記事:

深夜の寝かしつけが苦痛に…息抜きのためにわたしがとった行動は?!【赤ちゃんの昼夜逆転生活に力添えしてしまった話②】 by きのこの子

関連記事:

姉弟で遊び方色々!お絵かき玩具の究極の進化系!?「スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス」で遊んでみた!by とも

関連記事:

イクメンパパにも愛の手を by ちょびっと

関連記事:

私の妊娠が分かった途端、態度が急変した隣人【お隣のかわいそうおばさん①】 by ツマ子