『貧乏くじ』だと思っていた介護が終わり、夫と2人になり思うこと【めおと34年も続けると㉟】 by 山田あしゅら | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

『貧乏くじ』だと思っていた介護が終わり、夫と2人になり思うこと【めおと34年も続けると㉟】 by 山田あしゅら

12
<広告>

   

 

これまでは気づかなかった一面を

夫に見つけることが出来ました。

 

そして

長い義父母介護が終わった今

 

 

私がこんな感じになっちゃってるかというと

 

…実はそうでもないんですよね。

 

60代の私と若い人たちとでは考え方も生活環境も全く違うし

人によって受け取り方も同じではありませんから

これは『私の感想』として聞いて欲しいのですが

 

『貧乏くじ』だったはずの介護期間が

私たち夫婦にとって、必要不可欠な時間だったのではないかと

今では思えるのです。

 

 

夫婦を始めて2人となり

 

 

同居を始めて5人(長男は既に生まれていました)となり

 

 

次男三男が生まれて7人となり

 

 

家族が増えて楽しいことも増えるけど厄介ごとも増えていきます。

 

 

戦い済んで日が暮れて

気付けば

 

 

振り出しに戻っていた夫婦2人。

 

そんな2人の足元を

義両親は介護を通してしっかり固めてくれていたのかも知れません。

 

あと20年も経てば私たちも

介護が始まった頃の義父母の年齢に差し掛かります。

 

 

この後ろ姿を見守ってきた私たち。

苦しく長い介護を乗り切った私たち。

 

これから先の20年

どんな夫婦よりもゆるぎなくしなやかに

過ごすことが出来るんじゃないかと

 

心からそう思えるのです。

 

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒作者:山田あしゅら
⇒ブログ 13番さんのあな-介護家庭の日常-

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 旦那 ,

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「昼飯まだ?」在宅勤務の夫が鬼畜の所業!ワンオペ妻に不満を言いまくる夫に我慢の限界…【俺のリモートワークを邪魔するな②】 by はいどろ漫画

関連記事:

放置子について児童相談所へ通報した結末は…【おばあちゃんをとらないで!最終話】by こんかつみ

関連記事:

助手席の『たった5分』が夫の怒りに火をつけた!優しい夫が変わったきっかけは…【助手席で寝るの絶対許さないマン①】 by 山野しらす

関連記事:

“相談”を装いながら夫婦関係に探りを入れる同僚女性。夫の返事は狙い通り…?!「育休中に夫が不倫してました㊿」by ももえ

関連記事:

こんな父親いらない…!娘の誕生日より友達を優先させた夫と遂に決別!【家族より友達を優先した夫の末路⑦】by 尾持トモ