<広告>

育休制度ってそもそもどんなものか知ってる?上司が伝えるべきは…【又原さんはマタハラが生きがい!?㉒】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは。

臨床心理士/公認心理師としてカウンセラーとして働きながら
漫画家活動もしている白目みさえです。

今回のお話は白目が以前勤めていた会社にいた
「マタハラが生きがいの又原さん」との思い出話。

 

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!? 】 記事一覧

 

前回は桐生さんが「前の会社の新人の子」と前置きして
ご自分の体験談を話してくれました。

 

 

「私だってことは内緒ね?」と
お美しいお顔で「シーっ」と指示された白目。

飲み会自体はそろそろお会計をお願いしたり
最後に温かいお茶を頼んだりして
締めモードに入っていましたが
産休育休の話はもう少しだけ続きます。

 

ただし本当に申し訳ないんですけど。

これ約10年くらい前の話でして。
細かいところは私も覚えてないんですね?

大体こんな感じのこと言うてたと思うんやけどなーって感じで
今の「産休育休制度」を調べつつセリフで再現しているので

「え?その頃はそうじゃなかったけど?」とかあったらすみません。
大筋は大体こんな感じだったと思うのですが
私も専門家ではありませんので
今回紹介した方法が「正しい情報だ」と思わずに
きちんとお調べになってくださいね。

 

そもそも育休って…

 

「産休」「育休」って混同されがちですが。
実は微妙に違っていて。

「産休」は出産前の準備期間と出産後に回復する期間を合わせたもの。
出産予定日の6週間前から出産後8週間までのことを言います。

一方で「育休」は産後休業が終わった翌日から子どもが1歳の誕生日を迎えるまで
希望する期間内を休むことです。

そしてこの「育休」は「雇用されている期間が1年未満」の場合や
「子が1歳6ヶ月に達する日までに労働契約(更新される場合には、更新後の契約)の期間が満了することが明らかでない」場合、
またその他雇用形態によっては「育休を取りたい」と申し出ても
会社側は一応「断る」ことができると定められています。

※令和4年4月1日以降、育児休業の取得要件は緩和されています。
「育児・介護休業法について」(厚生労働省HP)

 

ではその「断られてしまう」とどうなるのでしょうか?

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠 , ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠 , ,


  関連記事

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

3兄弟育児で限界を迎えたワーママ。この時旦那がしていたことは?【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑦】 by 寺中

関連記事:

ハウスメーカー担当者のテキトーな対応に我慢の限界!担当変更をお願いすると…【マイホーム奮闘記③】 by こんかつみ

関連記事:

夫の好きにはさせない!息子を取り戻すために審判に進む私の秘策とは…【配偶者に子供を連れ去られた話⑧】 by ポケット

関連記事:

雪が積もってる!暖かい服装で公園へ遊びに出かけると、そこに居た『あの子』の様子が…【うちの子は絶対に盗んでません!第61話】 by こっとん

関連記事:

【毒親の代償⑨~娘って息子ほど価値があるの?】娘に大学行かせるなんてお金の無駄無駄 by ネギマヨ