<広告>

育休制度ってそもそもどんなものか知ってる?上司が伝えるべきは…【又原さんはマタハラが生きがい!?㉒】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

 

「育休」が取れないということは「欠勤」扱いになって「無給」になるか
「時短でもいいから出てきてくれる?」と会社側がお願いすることもあります。

この辺りは会社の規定にもよるのでなんとも言えないのですが
生後2ヶ月でまだ体が本調子じゃなかったり
面倒を見てくれる人がいないなど
「さあ出てこい!」と言われても難しい場合がありますよね。

かといって「欠勤」していると当然会社からお給料は出ないので
生活は苦しくなります。

 

このように「育休」を断られてしまうと困ったことが起きるのですが
どうして1年未満の人はこんなことになっているのでしょう?

 

 

私も20代の若造でしたので。

育休中も「お給料が出る」って思ってました。
だってみんななんか「お金もらってるやん」みたいな。

でも育休中に手元に入ってくるお金って
雇用保険からの「育児休業給付金」なんですよね。

会社は「欠勤」扱いですので1年以上働いていてもそうでなくても
基本的に育休中に会社から「お給料」が出ることはありません。

そして雇用保険は「保険」ですので。
「入りました!」次の日「会社辞めました!」「失業保険ください!」
…は成立しませんよね?

詐欺やん…みたいな。

 

「育児休業給付金」をもらうためには
「育休中であること」
「ちゃんと会社に戻る予定であること」
「雇用保険に12ヶ月加入していること」
などなどの条件が必要となってくるそうです。

「雇用保険」自体は前の会社でも入っていれば12ヶ月を満たしている
ことがあるかもしれませんが
結局今の会社で「育休中ですよ」と認めてもらえなければ
「育児休業給付金」をもらうことはできません。

 

なので基本的には
「欠勤」扱いとして無収入で過ごすか
かなり早めの復帰を余儀なくされるか…
ということになってきます。

1年未満だから即座にクビ!ってことはないので
これは又原さんの個人的な意見です。

(例外などもあるので詳しいことはちゃんと調べてくださいね)

 

それを聞いた又原さんは

 

うん。違うよね。

又原さんの口から「雇用保険」とか「育児休業給付金」とか
1ミリも出てきたことない。

しかも「1年」じゃなくて「3年」とか「5年」とか言うてたからな。

 

 

 

何度も繰り返しますが桐生さんは
「ズルして産め」とか言ってるわけではないんです。

「もらえるもんは全てもらってドヤ顔で生きろ」とも言ってません。

最初から「ズル」目的を前提としている人は今回の論点には入っていません。

それはそれでまた別の問題ですし
その「ズル」が成立しないためにこういう決まりがありますので。

そんな人のことを話しても仕方ないですよね。

 

 

そうなんです。

この「決まり」はあくまで
この条件満たしてたら会社が育休断れるけど
ちゃんと会社の規定に書いておいて
雇用するときに納得してもらってないと無理やで?

ってことだそうです。

今の会社は大体きちんと記載されているみたいですが…。

 

 

上司が部下に説明する場合
「会社が迷惑だから妊娠しないように」という個人的な感情ではなく
制度上「あなたが安心して妊娠出産することを保証してあげられない」から
「入社して1年未満」の妊娠出産はお勧めできない
という説明で良いのではないでしょうか。

心の中で「正直迷惑だな」と思う気持ちがあったとしても
あなたの感情を元にして相手の人生に口を出す方がリスクになります。

「会社の規定に沿う」というのは自分も相手も守ることになるのです。

ここまで説明された上で「1年未満はやめといた方が…」と言われれば
ただただ「ダメよ!」と言われるより双方にとって良い結果になると思われます

入社後1年未満に妊娠出産を迎え、多少不利になることがあったとしても
それなりに納得できるのではないでしょうか。

 

ただどうやら又原さんは全く知らなかったご様子でしたけど。

だから今までも説明してなかったんやろうなって感じですけど。

っていうか完全に違う感情で「妊娠ダメ絶対!」みたいになってましたけど。

 

二軒目を誘う又原さんを振り切って帰宅しようとする桐生さん。
そして全く歓迎されてる気がしませんでしたが白目の歓迎会はこれにて終了。

さてこのあと白目は残念ながら又原さんを家まで送ることになります…。

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

白目みさえさんのお話をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム misae_mon

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠 , ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠 , ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

ママ友の異常行動に恐怖!公園でこっそり撮っていたものは…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㊹】 by しろみ

関連記事:

先生はヒステリックモンスター!中学校の担任はにこやかな第一印象とは裏腹に…?!【先生はヒステリック・モンスター①】by ミント

関連記事:

『つわりって嘘くさい』と言い切った先輩の驚きの言動【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました③】 by まぎ.

関連記事:

防犯カメラで余罪発覚!ゴミ捨てルールを守らない男性、実は…【うちの近所の迷惑オヤジ⑥】byきのこの子

関連記事:

触らないでよ!豹変した義妹は3歳の娘に攻撃的な発言をして…?!【義妹にマイホームを乗っ取られました!④】by ネギマヨ