<広告>

入院中の食事と2ヶ月の苦痛、退院後にゾッとした病理検査の結果は…【下血から始まった一大事⑩~最終話~】 by 林山キネマ

<広告>


   

【検査・手術と入院中だけじゃない、2ヶ月間の苦痛】

 

クリップが自然に外れるまでの2ヶ月はクリップに影響のない食事内容を心がけ、毎食後下剤消化酵素を飲む必要があります。

要するに意図的にお腹が緩い状態を維持するのです。これも長く感じて大変でした。

時々、薬のせいで急に腹痛になりトイレに行きたくなるので、のんきにお散歩に行ったりできなかかったですし、「休日に遠出をしよう」という気も起きなくなります。

何より毎日いつもお腹がゆるいし、2ヶ月間ずっと腹痛でツライまま

なので力が入らず集中力が落ちがちです。倦怠感で眠くなることも多かったです。

 

家族がいる場合、自分用の食事と家族のための食事も考えなくてはいけなくてその辺りが難しくなります。

 

そして退院後に、通院で病理について聞きました。

 

 

くびれのあるイボ状のものは、輪っかをひっかけて簡単に切除できます。

一方、平らな表面に出来るポリープは手間がかかり、下の部分に生理食塩水を注入して膨らませてから切除します。

私は後者で切除しにくいものでした。

 

◆切り取った部分の検査結果が出て

 

病理がどのようなものだったのか知ることが出来ます。

結果は…

 

 

癌、一歩手前!

そのまま放置していたら癌になるものでした。ヒェッ!と思いました。

迷わず病院に行って良かったです。

 

さて、原因は何だったのか?今後どうするか…それは…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 病気 , ,

<広告>



 - ママ, 病気 , ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

子どもに席を譲るべき? ――電車でもやもやしちゃう、こんな瞬間【独身と既婚どっちが幸せ?第135話】by ゆりゆ

関連記事:

子供への躾 ――求めたのは反省?それとも…涙を見せぬ娘に母が怒りを向けた理由【あの頃私はバカだった 第130話】by こっとん

関連記事:

”話を聞いてくれる相手”とのお出かけ。母と新人、ここぞとばかりに2人が話した内容は…?【あの頃私はバカだった 第129話】by こっとん

関連記事:

毎日参観に来る母親を先生が注意した瞬間 ――放たれた“まさかの一言”【モンペ保護者に執着された先生 #9】 by なしえマミ~

関連記事:

『放っといて下さい!』新米ママと世話好き義母…喧嘩のきっかけは“あのひと言”【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #1】by ゴツ美