高校説明会の抽選にはずれ続けた娘。見学もなし説明も聞かないまま受験にすることに…?!~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑦】 by おかゆ

<広告>
寒さも深まってまいりました。
もう入試が近いです!!受験生の方、受験生のお子さんをもつお父さんお母さん、もう一踏ん張り!がんばりましょう!!!
◆今までのお話はこちらから
さて、受験生なのに高校の説明会の日時も調べず、呑気で楽観的な娘。
公立高校の説明会の抽選に2度はずれ、3度目は気づいたら募集期間が終わっていました。
そして4回目の抽選はどうなったかというと…
【4回目の抽選】
抽選番号は1129(イイニク)!!!(※実際の番号とは違うよ!)
あるかな…?
まじ???
運が悪いネ…
抽選と言ってるけど、本当は先着順だったり!?!?
それだったら落選して当然の気もしますが!
まあ〜落選したものはしょーがない!次は年明けの説明会の抽選に賭けるしかありませんね…!
ちなみに年明けの説明会が最後の説明会になります。
これで当選しなかったら…?
一度も高校を見学することなく、また、説明を聞くことなく受験するのは、ちょっと不安が残りますよね。
と、思っていましたが…
ところがどっこい!!!
キタキタキターーーーーッ!!!
追加募集〜〜〜!!!
即応募しましたよ!!!
結果は…!?!?!?
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>