<広告>

高校説明会の抽選にはずれ続けた娘。見学もなし説明も聞かないまま受験にすることに…?!~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑦】 by おかゆ

<広告>


12

   

 

やっと…!やっと当選しました!

長かったね…娘…

とりあえず…一安心だね…

 

【第一志望校の説明会に参加して】

 

説明会には多くの親子が参加していました。

印象としては…ラフな格好のお母さんが多かったですね。これは私立高校の説明会でもそうでしたが。

まあ公立高校は私立と違って個別面談がないので(希望者には面談がありましたが)、ラフな格好でも何も問題ないんですが、私はなんとなくジャケット+バンツスタイルで行きました。というのも私の中学時代、高校の説明会に行った時に母がきちっとジャケットとパンツスーツで来てくれたからなんです。それに倣って私も同じようにしました。

 

第一志望の高校の校長先生はだいぶクセ強の熱血先生でした。

娘もクセ強なので気が合いそうな気もします。

 

と思ったら、校長先生のクセ強に圧倒されてました。

 

 

 

いや君も相当クセ強だからね。

 

説明会に参加して、さらにこの高校へ行きたいという意欲が増したかな!?と思いきや。

 

 

校長先生の話ばかり…

何を見てたんだ君は…

娘にとっては勉強への意欲が増す説明会ではなかったようでした。笑

 

【それからのこと】

 

それからは学校が冬休みに入りましたが、塾の冬季講習で週4は塾通いをしていました。

塾での勉強は頑張っているようでしたが、家ではあまり勉強をしていなかったので、私としてはちょっとヒヤヒヤでもありました。塾での様子は月末の報告書でしか分かりませんしね。

 

そしてどんどん入試は近づいてきます。

みんな追い込みだよね???

でもうちの娘、いつもと全然変わらな〜〜〜い!

 

どうなるどうなる受験!!

 

というわけで次回に続きます!お楽しみに!

 

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

おかゆさんのお話をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 受験, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 中学生, 受験, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「あなたいくつ?」から始まった子供の栄養相談。偏見あふれる『次の一言』にブチ切れる!【若ければ何を言っても許されるの⁉①~偏見がひどい栄養士 前編~】 by いずのすずみ

関連記事:

このままでいいのか?辛いアレルギー症状はすぐ治るけど…【ムスメとアレルギーの話②】 by koyome

関連記事:

湿疹が体中に広がった我が子。アトピーになるのではと危惧する夫がした“決断”【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル⑦】 by すじえ

関連記事:

姉へ手厚いフォローをする母。その時すえっこは?!【うちのすえっこ11話-10】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

双子の娘の育児記録! 大人気パパインスタグラマーのぷにぱぱさんが気になる!