出来ないことだらけの1歳半健診。呆れ顔の保健師さんから言われたことは…【発達のんびりな息子の1歳半健診②】 by みつけまま

<広告>
保健師さんに相談すれば何とかなると思い込んでいた私も悪いのかもしれませんが、
あまりに素っ気なく、寄り添う気すら感じられない返答に戸惑ってしまい、
「そうですか…」としか言えなかった私。
そして、「息子は保健師さんに見限られてしまうほど『できない子』なんだな…」とますます気持ちが落ち込んでしまうのでした。
テストの残された項目は「鉛筆での殴り書き」。
まだまだ投げる、叩くなどの原始的な遊びしかできない息子には鉛筆は危ないと思い、一度もさせたことがない遊びだったのですが…
次回へ続きます。
<広告>
⇒みつけままさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @mitsukemama
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてみつけままさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
1歳半の娘が教えていないのに言う言葉 by モコ