<広告>

敏感な娘への配慮を望むことはワガママ?娘の成長を喜ぶ一方で再び直面した問題【HSCは育てにくい?⑫】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

今までのお話

          

 

ののちゃんとのトラブルが予想外の形で解決し、今までこだわっていた食事の仕方も、柔軟になってきたムーコ。

同じくらいの時期から「感受性」の強さも分かってきました。

 

 

下の子・ナナオが泣いていると、自分も悲しくなってしまうと、目に涙をためるムーコ。

 

 

ナナオの寝かしつけのために流した音楽に感動して涙を流すムーコ。

 

さっきまでは「悲しい」と言っていたのに、情緒が忙しい。

音楽で泣くのはいいことなんだよ、それは「感動」っていうんだよ。
と言っても、本人は自分がなぜ音楽で泣いてしまうのかよく分かっていないようでした。

そして音楽だけでなく、絵本を読んで泣くこともありました。

 

保育園では…

 

 

保育園で泣いてるお友達がいたら、周りの子に「見ないであげて」と言っているというムーコ。

 

私がテレビを見て泣いていたときも、「ねーママ…あっ、いいや」と、言いかけた言葉を止めてそっとしておいてくれました。

 

まさかこんな気配りができるなんてと、驚きました。

 

 

私に笑顔がないという理由だけで傷ついたり、

「そんなことで?」と思うようなことが原因で泣いたり癇癪を起こしていたムーコですが…。

いつの間にか人に対して思いやりを持ち、色々なものに心を震わせることができるようになっていました。

 

私はその成長に感動しました。

しかし…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 悩み , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 悩み , ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「やばいもん映ってる!」夫と長男が慌てた記念写真 by あゆたろう

関連記事:

不可解なインロック事件の原因判明!息子が車内に閉じ込められた理由【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑤】 by ムチコ

関連記事:

娘が好きなキャラは難易度高め!出来上がったキャラ弁の評価は…?!【保育園最後のお弁当②】 by へー子

関連記事:

妙に納得!ママ友が私に執拗に嫌がらせをした理由【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑮~最終話~】 by nekoneko

関連記事:

指輪を盗んだ理由を話し始めた元夫。その理由はあまりにも身勝手で…。【変わっていく元夫㉘】 by 木村アキラ