<広告>

《ママ友の泥棒被害》疑われたママ友は犯人ではなかった…?じゃあ結局誰なの…?【泥棒ママ事件簿⑰】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

 

というのが真相だったようです。

何度言っても危険なイラクサを抜かない安藤さんに痺れを切らし
畑の帰りに持っていたスコップやビニール袋でさっと処分してくれた内山さん。

本人の言うように留守中に侵入したのは良くなかったかもしれませんが…
たまたま畑の帰りに前を通ったタイミングだったのと
これだけ言っても抜かない安藤さんだったので
こっそり抜いてもどうせ気づかないだろうと思われたのでしょう。

白目は超第三者ですがちょっとわかる気もします。

 

 

おっと安藤さん。

ご自分が疑ったことは忘れてなんだか内山さんに感謝し始めました。

このまま美談で終われば良いのですが…

 

 

そんなはずないですよね。

お子さんのアレルギーで窮屈な思いをしてるから泥棒をしたなんて決めつけられましたからね。

そりゃちょっと無理ですよね。

そらキレますわ。

 

 

内山さんご立腹。(当然)

 

後から聞いたことですが、
たしかに内山さんのお子さんのアレルギーは結構重症で…。
ご自身もずっとアトピーなどを抱えていたことから
お子さんのケアも頑張ってこられたそうです

 

でも「自分もアレルギーだったからこそ気をつけてあげられる」と前向きに過ごしておられたんだそう。

アレルギーについて勉強し。
ご自分で家庭菜園を始め。
パート先も実はアレルギー関連の製薬会社なんだとか。

間違っても安藤さんの言うように「窮屈な思い」をしている訳ではありません。

 

 

どういうことでしょうか江川さん…!

ご意見については完全同意ですけれども。

もしかして安藤さんは前にもこんなことが…?

 

続きます。

~第1話はこちらから~

<広告>

★単行本「白目むきながら心理カウンセラーやってます」発売中!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

白目みさえさんのお話をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム @misae_mon

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友 ,


  関連記事

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

溶岩おっぱいでついに精神崩壊!?【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑤〜】 by まきこんぶ

関連記事:

妊娠初期、レッスンに行くまでの電車が鬼門【ママが着付け師の資格を取るまで⑨】 by ぴなぱ

関連記事:

旦那を怒鳴りつけた決定的瞬間【我が家に起こったドーハの悲劇④】 by ホリー

関連記事:

カルテに書かれていた身に覚えのない病名。先生が白状した驚きの理由「通院するたびに寿命を削られてます」第4話-② by 安斎かなえ

関連記事:

進級した矢先、妊娠が発覚。妊婦でも着付けは習えるの…?【ママが着付け師の資格を取るまで⑧】 by ぴなぱ