<広告>

《ママ友の泥棒被害》疑われたママ友は犯人ではなかった…?じゃあ結局誰なの…?【泥棒ママ事件簿⑰】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

 

というのが真相だったようです。

何度言っても危険なイラクサを抜かない安藤さんに痺れを切らし
畑の帰りに持っていたスコップやビニール袋でさっと処分してくれた内山さん。

本人の言うように留守中に侵入したのは良くなかったかもしれませんが…
たまたま畑の帰りに前を通ったタイミングだったのと
これだけ言っても抜かない安藤さんだったので
こっそり抜いてもどうせ気づかないだろうと思われたのでしょう。

白目は超第三者ですがちょっとわかる気もします。

 

 

おっと安藤さん。

ご自分が疑ったことは忘れてなんだか内山さんに感謝し始めました。

このまま美談で終われば良いのですが…

 

 

そんなはずないですよね。

お子さんのアレルギーで窮屈な思いをしてるから泥棒をしたなんて決めつけられましたからね。

そりゃちょっと無理ですよね。

そらキレますわ。

 

 

内山さんご立腹。(当然)

 

後から聞いたことですが、
たしかに内山さんのお子さんのアレルギーは結構重症で…。
ご自身もずっとアトピーなどを抱えていたことから
お子さんのケアも頑張ってこられたそうです

 

でも「自分もアレルギーだったからこそ気をつけてあげられる」と前向きに過ごしておられたんだそう。

アレルギーについて勉強し。
ご自分で家庭菜園を始め。
パート先も実はアレルギー関連の製薬会社なんだとか。

間違っても安藤さんの言うように「窮屈な思い」をしている訳ではありません。

 

 

どういうことでしょうか江川さん…!

ご意見については完全同意ですけれども。

もしかして安藤さんは前にもこんなことが…?

 

続きます。

~第1話はこちらから~

<広告>

★単行本「白目むきながら心理カウンセラーやってます」発売中!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

白目みさえさんのお話をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム @misae_mon

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友 ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

【幼稚園入園準備】うまく出来ない!裁縫苦手のママはどうすればいいの??

関連記事:

【実録】ありえない!まさかのスカート履き忘れ!!

関連記事:

オシャレ?普段着?すっぴん?子育て支援センターに行く服装でしくじった! by ぽんぽん

関連記事:

【ランドセルカバー】リバティ風ランドセルカバーをハンドメイド

関連記事:

下の子が幼稚園に入ったらママが思うことって…?? by トマコ