「うちの子は発達障害なのかも」と感じた私が先生のお願いしたこと【我が子の発達障害を認められない私⑭】 by つきママ

<広告>


12

   

こんにちは。つきママです!
ブログと、インスタグラムでエッセイ漫画を描いています。

今回の連載では、
自身の体験、長男の小学校入学前後の出来事について描いていきたいと思います。

第1話はこちらから→第①話
前回の話はこちら→第⑬話

小学校の普通級に通い始めた長男。授業参観での長男の様子に私は驚きを隠せなくて・・・

そのつづきです。

 

【第⑭話】


※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 小学生, 発達障害 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

トレカの売却額を知った途端、繰り返し息子に聞くことは… by あゆたろう

関連記事:

《SNSトラブル》何気ない投稿からバレていた個人情報!全て知られた娘が言われたことは…【中学生の娘がSNSで脅された!?⑩】 by さやけん

関連記事:

9.11の翌日、お世話になっているNYの義兄家からあえて外出した理由【NY親子滞在記⑪】 by きたぷりん
それじゃもう泣き寝入りするしかないんでしょうか?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》盗まれても警察は介入できない?返品後の紛失で知らなかった事実【タブレットを返品したら失くされた話⑮】 by あみな

関連記事:

子ども同士を比較したがるママ友。自分の子どもが“負けた”時の思いがけない反応【勝ち負けにこだわるママに出会った話①】 by ぬぴ