<広告>

突然義母の具合が悪くなり救急病院へ!【義母の入院エピソード①】 by ともぞう

<広告>


   

こんにちは‼ともぞうです‼

今回のお話は、先日義母が入院した時の話です。
持病もなく、大きなケガや病気もした事がなかった義母…。

それは突然の出来事だったのです。

救急車を呼ぶ具合の程度が、どのくらいか?素人である私達は悩む所であります。

もしかしたら我が家の義母のように、高齢の人の中には『深夜に救急車を呼んだら、ご近所に迷惑をかける』『大袈裟にしたくない』という理由で、救急車を呼ぶべき時に呼ばない人も多いのかもしれないと感じました。

この晩の義母の症状としては、『息がしにくい』『呼吸が苦しい』というもので、少しですが家族と会話もできていたので、が車で救急病院に送っていくことにしました。

義父も義母も70代と60代後半ということで、いつ何があってもおかしくないと私達夫婦は常々思ってはいました。

しかし…実際にこのような状況になると『今は会社が休めない』『明日は大事な出張がある』など、不安・焦り・戸惑いが一気に押し寄せてしまい、取り乱さずにはいられないのでした。

病院への付き添いは夫と義父に任せて、私は子ども達と家に残りました。
義母が病院に向かう際…こういう時、普通みんな何て声をかけるんだろう?
『大丈夫?』→ぜんっぜん大丈夫そうじゃない…。
『気を付けてね』→苦しんでいる人に言うか?
全く言葉が出てこず…ただただ、『いやぁ…苦しそう‼早く病院に連れて行って‼』と心の中で叫んでいました。

つづく

【関連記事】
【義母のハチャメチャ・エピソード】アポなし訪問①

子供といえばバナナ!!…ではなかった…!まさかの嘔吐で病院に!?

子供の腹痛は9割便秘?!「お腹が痛い」と大声で泣き叫ぶ息子のまさかの診断結果 by あぽり

<広告>

作者:ともぞうさん
ともぞうさんの記事一覧を見る

 

フォローしてともぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 病気・トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

「おデブちゃんだね」娘を見て笑った皮膚科医のとんでも診察タイム!【二度と行くか!とんでも皮膚科!!②】 by 晩島

関連記事:

ついに違う小児科へ…そこで出会った先生から告げられた言葉とは?【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話⑤】 by コハダさんさん

関連記事:

「そんなにしたい?」ピルに偏見を持つ実母が言った衝撃の言葉【ピルは尻軽が飲む薬①】 by 尾持トモ

関連記事:

嫁を格下扱い!全てが気に入らない姑から毎日言われること【私の家には魔女がいた】第3話「魔女のマウンティング」① by 白目みさえ

関連記事:

眼科の一室で行われた斜視の検査。これで一体何がわかるのか…?【この子の目って斜視ですか?㉒】 by ぴなぱ