<広告>

男の子は口が遅いと言うけれど…きんときとおしゃべり by 山田あしゅら

<広告>


   

 

病気話が続いちゃったのでね

話題を変えて

最近の孫のきんときの話をば。

 

 

 

以上

パパからの提供ネタでした。

 

 

この前までフニャフニャ泣いてるばっかだったきんときも

はや2歳8ヵ月になりました。

 

最近、語彙が一気に増えてきて

面白い。

 

ただ、こちらの言うことを即覚えてしまうので

 

油断できません。

 

3人息子の時は

3人とも喋り始めるのがとても遅く

2歳半頃はまだ2語文がやっとでした。

 

「男の子は口が遅い」とよく聞いていましたので

「そんなもんかな?」と思っていましたが

そうとも限らないのかも知れません。

 

個人差がありますし

2歳7ヶ月くらいまであまり喋らなかった三郎が

 

今では稀代のおしゃべり男になっているので

何が良いのかは

分かりませんけどね。

 

何はともあれ

きんときとのおしゃべりが

会うたび何より楽しみなババです。

◆今までの記事はこちらから

兄弟は病気も一蓮托生!うつしあいの末、下の子は…【子供たちの病気①】

魔の金曜日?誰もいない時に限って子供たちに次々とトラブルが!【子供たちの病気②】

「命さだめ」と言われた病気。はしかは怖い…!【子供たちの病気③】

 

<広告>

⇒作者:山田あしゅらさん
山田あしゅらさんの記事をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 2歳児, じいじばあば

<広告>



 - 2歳児, じいじばあば


  関連記事

関連記事:

「どうして私のプライベートに踏み入るの!?」居場所や前職が周囲にバレた…真相を知った彼女は…【ママ、辞めます。 #43】by 星田つまみ

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

持ち物が荒らされた昼休み…彼女が教室全員に向けて放った一言とは?【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#5】by 佐伯梅

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

ここはどこ?93歳のハルさんが見るものは…?「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症ハルさん(93)の場合① by 吉田美紀子

関連記事:

栄養相談で言われた思いがけないこと。義父の心無い言葉で離乳食への不安が溢れた私に栄養士さんは…【娘に勝手に食べ物を与える義父④】 by あんころ

関連記事:

「これでアンタは泥棒だね」万引きした2歳の私に何度も言い聞かせた母。それ以来事あるごとに…【2歳で万引きした話②】 by 尾持トモ

関連記事:

「ぼりっ」耳掃除中の手元に伝わる恐ろしい感触。泣き叫ぶ2歳息子の耳の中を確認すると…【絶対やめて!子どもの耳掃除②】 by ぺ子

関連記事:

相手が誰かもわからない、話も理解できない…不安に駆られる認知症の男性が唯一わかること「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症加藤次郎さん(75)の場合④ by 吉田美紀子