病気話が続いちゃったのでね
話題を変えて
最近の孫のきんときの話をば。





以上
パパからの提供ネタでした。
この前までフニャフニャ泣いてるばっかだったきんときも
はや2歳8ヵ月になりました。
最近、語彙が一気に増えてきて
面白い。
ただ、こちらの言うことを即覚えてしまうので

油断できません。
3人息子の時は
3人とも喋り始めるのがとても遅く
2歳半頃はまだ2語文がやっとでした。
「男の子は口が遅い」とよく聞いていましたので
「そんなもんかな?」と思っていましたが
そうとも限らないのかも知れません。
個人差がありますし
2歳7ヶ月くらいまであまり喋らなかった三郎が

今では稀代のおしゃべり男になっているので
何が良いのかは
分かりませんけどね。
何はともあれ
きんときとのおしゃべりが
会うたび何より楽しみなババです。

◆今までの記事はこちらから
兄弟は病気も一蓮托生!うつしあいの末、下の子は…【子供たちの病気①】
魔の金曜日?誰もいない時に限って子供たちに次々とトラブルが!【子供たちの病気②】
「命さだめ」と言われた病気。はしかは怖い…!【子供たちの病気③】
<広告>
⇒作者:山田あしゅらさん
⇒山田あしゅらさんの記事をもっと読む
