<広告>

2歳の娘が不憫で泣けた…。キッズコーナーでの出来事 by にぃ嫁

<広告>


   

【空回りのほぺこ】

 

娘ほぺこはとても社交的な性格なんですが、どうも周りとの温度差があるというか、いつも空回りしている印象です。

 

この前お店のキッズコーナーに行った時も…

 

 

超浮いちゃってるーっ!!!
( º言º)

 

 

 


それでもめげずにぐいぐい自己紹介するほぺこ。

 

 

結果…

 

 

 

 

私が泣いた。
。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

一人でちょっと寂しそうに笑いながら遊んでいました。

親としては見ていて不憫で不憫で…。笑

 

子どもの頃、すごく明るいんだけどなぜか周りの輪に入れない子がいたのをふと思い出しました。

どんな個性だろうが、ほぺこの明るい笑顔が曇ってしまわないように願う母なのでした。

 

<広告>

⇒作者:にぃ嫁さん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてにぃ嫁さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 幼児

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 幼児


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

台風被害を受けた電気と水道の復旧は…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑩】 by はなうさ

関連記事:

悪いことをした後の娘の態度 by モチコ

関連記事:

後悔で胸がいっぱいになった父母待合室での出来事【幼稚園入園までの道のり~次男編③】 by セキ

関連記事:

家族4人の楽しい生活が待っていると思っていた…【抱えきれなかった気持ち①】 by ミロチ

関連記事:

この子を殺してしまうかも…。子どもを失う恐怖で誰にも頼れなくなった私は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉑】 by たんこ