<広告>

2歳の娘が不憫で泣けた…。キッズコーナーでの出来事 by にぃ嫁

<広告>


   

【空回りのほぺこ】

 

娘ほぺこはとても社交的な性格なんですが、どうも周りとの温度差があるというか、いつも空回りしている印象です。

 

この前お店のキッズコーナーに行った時も…

 

 

超浮いちゃってるーっ!!!
( º言º)

 

 

 


それでもめげずにぐいぐい自己紹介するほぺこ。

 

 

結果…

 

 

 

 

私が泣いた。
。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

一人でちょっと寂しそうに笑いながら遊んでいました。

親としては見ていて不憫で不憫で…。笑

 

子どもの頃、すごく明るいんだけどなぜか周りの輪に入れない子がいたのをふと思い出しました。

どんな個性だろうが、ほぺこの明るい笑顔が曇ってしまわないように願う母なのでした。

 

<広告>

⇒作者:にぃ嫁さん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてにぃ嫁さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 幼児

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 幼児


  関連記事

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

あり得ない辞め方をした“あの子”の意外な近況。友人へのまさかの誘いとは…?【あの頃私はバカだった 第141話】by こっとん

関連記事:

「相手の子がケガをしました」 学童からの電話で小1息子の思わぬ一面が明らかに…【息子が加害者になりました 第16話】 by ゆる子

関連記事:

母に向かって言いたい放題叫んだ新人。翌日、出勤しない彼女を見に行くと…【あの頃私はバカだった 第140話】by こっとん

関連記事:

「調子に乗ったのは自分でしょ?」 心を抉る言葉に沈黙する母…“あの瞬間”がよみがえる【あの頃私はバカだった 第139話】by こっとん

関連記事:

「それって贔屓でしょ」母の言動がきっかけであの子が“ぼっち”に? 職場に広がっていた噂とは【あの頃私はバカだった 第138話】by こっとん