<広告>

わが息子のために、未来のお嫁さんに一番お願いしたいことって?【世界一のツイッターおばあちゃんの子育て金言⑥】

<広告>


   

今大評判!!
83歳でフォロワー数なんと8万9千人超!
世界一のツイッターおばあちゃんがつぶやく“子育て金言”の数々が
母心に響き過ぎる!!

キクコさんのつぶやき 83歳の私がツイッターで伝えたいこと
(溝井喜久子・著)より

すとんと納得、スカッと爽快!
キクコおばあちゃんの名言ツイート&人生メッセージをご紹介させていただきます!

「私には息子が二人いる。その配偶者に望むことは、息子をよろしくということだけ。
最後まで連れ添ってやってください、という想いだけです」

私は、その時が来るまで自分のことは自分でやりますから、お嫁さんに世話をしてほしいだなんて絶対に思いません。

でもほら、今って女のほうが男よりも平均寿命が長いとはいえ、時には奥さんのほうが夫より先に死んじゃうこともあるでしょ?

そうなったら残された男のほうは、てきめんガクッときちゃってそりゃあ悲惨なわけですよ。
だから、息子がそうならないように、お嫁さんには長生きしてもらって、ちゃんと最期を看取ってやってくださいねって望むわけです。

でもあれねぇ、女の人ってそうじゃないの。

夫が死ぬと楽になるのよ。

やれやれ、やっと死んでくれた、じゃないけど、どこかで解放される部分があるというか。

だって、主人が生きてて、そこで寝たきりでいられたりしたら、今みたいにお友達とか呼んで、ごはん食べながらワイワイ騒いで楽しんだりできないじゃない?

キクコさんのツイッターはこちらから!

すとんと納得、スカッと爽快!
キクコおばあちゃんの名言ツイートをもっと読みたい方は、只今絶賛発売中の書籍『キクコさんのつぶやき 83歳の私がツイッターで伝えたいこと』(溝井喜久子・著/定価本体1400円+税/発行・ユサブル)を、ぜひご覧ください!

発売記念インタビューも見てね!!

【世界一のツイッターおばあちゃんの子育て金言シリーズ】
①神経が細やか過ぎたら、母親はみんなわが子を殺してる!?
②親が子供を育ててやってる、なんて恩着せがましく思ってませんか?
③子供の才能の芽を摘んじゃう親の特徴とは?
④幸せな人生のために必要なことを、わが子に気づかせるためには?
⑤わが子の成長に必要なのは一人暮らしの祖父母の存在?
⑥わが息子のために、未来のお嫁さんに一番お願いしたいことって?
⑦子供は自分の鏡、と思えば言うことなし!

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 子育て, 子育て講座, 小学生, 幼児, 赤ちゃん

<広告>



 - じいじばあば, 子育て, 子育て講座, 小学生, 幼児, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

優越感に浸る彼女が迎えた“彼との関係の結末”…半年後、意外な再会の相手とは【モラハラ夫を捨てるまで㊿】by 佐伯梅

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

新しい小学校で同じクラスになったのは、有名な問題児…!?【隣のサイコパス君①】 by ちゅん

関連記事:

「夫の夕飯の支度をするため」ショートステイから帰りたがる女性。けれどその夫は…「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症秀子さん(75)の場合① by 吉田美紀子

関連記事:

2歳でした万引きを母から責められ続けた結果、大人になった私は…【2歳で万引きした話④~最終話~】 by 尾持トモ

関連記事:

「いじめられてる」と言う息子と「そんな様子ない」と言う先生。どっちが本当?!【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話②】 by みつけまま

関連記事:

ハーネスをした娘を『犬みたいでかわいそう』と絡んできた酔った女性。実は意外なつながりが…【ハーネスはかわいそう?⑤】 by きのこの子