<広告>

視力は問題ないのに見えてない。小学生女子に多い症状って?!【成長期の眼の話①】 by きたぷりん

<広告>


   

今回は長女の視力の話です。

【長女が小学校3年生の頃…】

「黒板が見えないから席を前の方にしてもらった」という事を言ってきました。

当時、「歯と眼は自己責任」という事を兄たちによく言っていた私。それは親が手をかけてあげられる小学校入学まで、視力も問題ないし、虫歯にもなっていない。この後に歯医者や眼科にかかることがあるとすればそれは、歯磨きをしなかったとか、ゲームのやりすぎや悪い姿勢での読書が原因、だからそうならないようにね!と伝えていました。

旦那はずっと視力はいいし(老眼は別として)私もメガネが必要になったのは高校生になってから、兄たちも視力検査はいつも上限の1.5か2.0。

当時、専用のゲーム機も持っていなかった長女がゲームのやりすぎという事はないし、マンガや本は好きだけど、特に長女だけ根を詰めて読んでいるという事もない。

おかしいな…と思いつつも、じゃあ後ろの方の席にならないようにしてもらえばいいか…くらいにしか思っていませんでした。

 

ところが、その後の視力検査で眼科受診のお願いの紙を持って帰ってきました。


【視力検査の結果は…】

0.3!?

私がちょっと遠くがぼやけるけど両目で0.7くらいだから、多分そのくらいと思っていたら、想像以上に悪かった…!

すぐに娘と眼科へ行きました。

娘が視力検査をしている間はすっかりメガネの事を考えて

赤っぽいフレームとかがいいのかなーとか考えていると私も診察室の中へ呼ばれました。

そこで私が眼科の先生から聞いたのは思ってもみない言葉でした。

見えているけど見えていない状態!?

???

なんと、長女の視力には何の問題もなかった…!

それなのに見えていない。

それはとても困惑する言葉でした。

 

続きます。

 

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

中学卒業と同時に?!子供たちのピアス事情【長女のピアス その1】

怒りの「ピアスをあける宣言!」【長女のピアス その2】

ピアス反対だった長男の予想外の対応【長女のピアス その3】

今でも後悔している思い出の品【私とピアス その1】

子育て中ピアスには気をつけていたけれど…【私とピアス その②】

姉が自分でイヤリングを買った理由【私とピアス その③】

【白髪染め】たまには美容院で…と思ったら思わぬ展開に!

マンネリ夫婦にもワクワク感が蘇る?!複数の名前を持つ旦那

年齢とともに閉じていく?!「好奇心の窓」の開き方~子供の音楽の好み~

作者:きたぷりんさん
きたぷりんさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 女の子, 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

暴力先生への反抗開始。隣のクラスに勝手に移った子を先生が追いかける…!【6年3組パンサー先生③】 by きなこ

関連記事:

つらい抗がん剤治療がようやく終わり、平和が訪れた頃…それは始まった!【うちの子は絶対に盗んでません!第131話】by こっとん

関連記事:

子どもも夫も私の所有物!子どもを産んだ私が一番偉いのよ!【毒親の代償51話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

サインしなきゃいけない?病院で渡された『子供の治療に学校保険は使わないという誓約書』【手が出る子⑫】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

警察へ通報した目的は?一つはっきりと言えることは…【うちの子は絶対に盗んでません!第130話】by こっとん