<広告>

夫の闘病後の私の変化【父親の癌⑧】 by じょりこ

<広告>


   

【父親の癌】シリーズ最終回です。

今までの話はこちら【父親の癌】      



現金な話ですが…お金大事。

特に我が家は闘病当時、夫のみの収入で生活していたため怖くて怖くて…。

闘病前よりお金にシビアになりました。笑

 

また以前は「こどもたちが大きくなったらああしたい、こうしたい」と将来に夢を見ていたのですが、

一番身近な家族の夫が癌という病気をしたことで

その未来が必ず来る保証なんて全くないんだよなぁ…と実感しました。

(成人したこどもたちと一緒に飲みに行きたいとか、夫婦だけの旅行がしたいとか)

 

なので、こどもたちと今出来る遊びやコミュニケーションは欠かさないようにしてるし、

自分だけのやりたいことも待たずにすぐ実行することにしています。

 

でもその夢や計画が今のやる気を起こしてくれる面もあるので、今もこっそり将来の夢は見ています。

 

そして夫とは、「一緒にこどもたちを無事に育てる」という目的を完遂させるための戦友になった感が増しました。笑

ふたりでひとつの家庭を運営している共同経営者のようだな、と私は感じています。

夫の肩の力がいい意味で抜けたのもあり(第七話参照)、いい関係になったのではないかと私は思っていますが…

夫はどうでしょう??

今度聞いてみたいと思います。

 

今まで8回にわたり、主に闘病中の精神的な面のことを書かせていただきました。

最後まで見ていただいて本当にありがとうございました。

またお会いできましたら幸いです。

ありがとうございました!

<広告>

作者:じょりこさん
じょりこさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

 

フォローしてじょりこ'さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 旦那, 病気 ,

<広告>



 - 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

外出する妻を「頭が悪い」と罵倒する夫!コロナ禍にすれ違いはじめる夫婦。【潔癖症の旦那がつらい③】by くろねこ

関連記事:

これでやっと家に帰れる!と思ったら…義母の思わぬ提案~子連れ一文無しの悲哀⑩~【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

関連記事:

「なんでこんなお昼ご飯を食べてるの…?」夫のSNSを見て生まれた新たな疑問「ファッションアプリで400万浪費ダンナ㉕」by はいどろ漫画

関連記事:

取り憑かれたような夫の言動が怖い…!気にしないと言い聞かせる妻に追い討ちが…【潔癖症の旦那がつらい②】by くろねこ

関連記事:

義母の登場で状況一変!締め出された父子の意外な過ごし方~子連れ一文無しの悲哀⑨~【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ