<広告>

息子の成長で気になっていた2つのこと【息子の発達①】 by ふゆ

<広告>


   

こんにちは、ふゆです。

前回、息子が保育園入園までのアレルギーについてのお話が一区切りしましたが、

今回は少し時間を遡って…

 

【息子が3歳の頃】

 

 

市の健診でも特別何かを保健師さんに言われる事もなく、体も順調に育っていました。

ただ気になっていた事もあり、

 

息子の言葉の少なさ。

何でも「んが」や「んぎ」など、意味が伝わらない事しか言えませんでした。

けれどこちらの言葉は理解しているようで質問には首を振って答えたり、

何かを持ってきてもらうようにお願いするときちんと持ってきていました。

なので健診でも言葉の理解があれば大丈夫、と言われていました。

 

そしてとにかく癇癪持ちが酷くて悩みのタネでした。

 

【家にこもる日々】

 

出掛けているといつどこで何のキッカケで癇癪を起こすか分からなかったので

外で遊んでいても、友人に会っていても常にハラハラしていました。

泣き叫び転がり回る息子。周りの目、疲れ…。

そして次第に人に迷惑掛けるなら外にはあまり出ないようにしよう…と思えてきました。

 

家では私としか遊べる相手がいないのですが、離婚の手続きの忙しさ、職探しなどで

ずっと遊ぶ相手をしている訳にもいかず、息子はひとりで遊んでいる事が多くなっていき、

ひとりでもずっと嫌がらず、飽きるまで黙々と遊んでいました。

このままでは良くないと思いつつ忙しく日々は続いていったのですが…

 

つづく


◆今までのお話はこちらから

~離乳食とアレルギー~

生後7ヶ月、うどんを食べたら突然号泣?!【離乳食とアレルギー①】

小麦粉アレルギー・レベル3だった0歳の息子!この先食べられるものは…?!【離乳食とアレルギー②】

何も手伝わない夫は言いたいことだけ言ってきて・・【離乳食とアレルギー③】

成長するにつれ増えていった『食べることについての悩み』【離乳食とアレルギー④】

「まじで?!」としか思えなかった保育園からの電話【離乳食とアレルギー⑤】

1年ぶりのアレルギー検査でまさかの結果が…!【離乳食とアレルギー⑥】

良かったな…としみじみ思えた子供の姿【離乳食とアレルギー⑦】

 

~子供の湿疹問題~

生後半年…新たな問題が!【子供の湿疹問題①】

たった一晩で子供の症状悪化に愕然…!【子供の湿疹問題②】

子供の為に言った言葉も夫にとってはただの小言?!【子供の湿疹問題③】

子供の湿疹は誰のせい?夜中に聞こえる謎の音の正体は…【子供の湿疹問題④】

<広告>

作者:ふゆさん
ふゆさんのインスタグラム
ふゆさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 発達障害, 自閉症 ,

<広告>



 - 発達障害, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

【自閉症】子どもなら当たり前と夫は言うけれど…「父親から見たこもたろ②」 by moro

関連記事:

【自閉症】夫の行動にキレた出来事「父親から見たこもたろ①」 by moro

関連記事:

【自閉症】お姉ちゃんからの手紙「きょうだい児のこと⑰」 by moro

関連記事:

自閉症スペクトラム&注意欠陥症の6歳児とイヤイヤ期2歳児のママ「よいこ」さんのinstagramを紹介します!

関連記事:

【告白】我が子に手をかけるかもしれない。そして...自分も後を追う。-『息子は自閉症。ママのイラスト日記⑤』