<広告>

史上最強の食欲と闘え!その1・食いまくりの前半戦【JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!⑥〜】 by まきこんぶ

<広告>


   

みなさんこんにちは!

二の腕ドーンのまきこんぶです☆

 

最近こはさんは蚊に刺されまくって足が可哀想な事になっています( ´;ω;` )

もっと早く虫除けスプレーを購入しておけば…(悔)

ちなみにこはさんはAB型なのですが、

AB型の人って蚊に刺されやすいのかな…?

 

さて、前回は「ウォーキング」について語りました!

今回は「妊娠中の食生活」のお話です!

2回に分かれましたので、まずは初期~後期(臨月前)までの食生活をお話ししたいと思います!

 

【太り過ぎると出産は大変?!】

友人達からの経験を聞きまくっていたので、

太り過ぎ=難産というイメージが私の脳に刻み込まれていました。

なので、自分は絶対絶対太り過ぎないでおこう!と決めていました。

しかしつわりがあり、4キロほど減った事により、

つわりが終わって食欲が戻ってきても、心に余裕がありました。

この頃は食べても思ったより体重が増えなかったし、

周りからも「妊婦に見えないね〜」と言われていて、安心しきっていたのでしょう。

私はこはさんを3月に産んだ為、クリスマス、年末年始と

食べまくるイベント(私はそう思っている)を経ていたので、

みるみる体重が増えていきました。

 

体重計に乗っても、「増えたか~」くらいに思ってましたが、

顔に肉が付いてきて、自分が写った写真など見ていると、

なんか顔がデカイ…?と危機感を持ち始めました。

 

【そして、決定打の出来事が…】

産休直前、会社のおっさんの一言が私の心を深くえぐり引き裂きました。

まさかの背中…

背中…

背中って…(まだ引きずってるw)

しかしおっさんの言葉がきっかけで、私は改心したのです。

おっさん!今となってはありがとう!!

 

次回、食欲と真っ向から勝負に出ます!

続く…


◆前回のお話はこちらから

JINTSUU〜得体の知らない痛みと闘え!〜シリーズ

BENPI〜便と格闘物語~シリーズ

まきこんぶさんの作品をもっと読みたい方はこちらから!

作者:まきこんぶさん

インスタグラム makikonbu33333333333

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠中期, 悩み, 陣痛 ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠中期, 悩み, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

「無駄使いしすぎだよ!」 息子に叱られながらも…卵3パック使って“頼りない夫”がまさかの挑戦【天国に行ってきた話 #37】 by みとみい

関連記事:

唯一『昭和でヨカッタ』と思う義母との出来事。自分が義母となり思うことは…【義母のこころえ⑧】 by 山田あしゅら

関連記事:

不妊治療中なのに夫から拒否されてレス。悩む私に追い打ちをかけるのは…~してくれない夫と不妊治療~【悪気がない&常識もない義両親⑦】 by すじえ

関連記事:

赤ちゃんが愛しいと思えない。母性は自動的に湧いてくるものだと思っていたけれど…【母親になれない②】 by もいもい

関連記事:

雑なおばあちゃん助産師さんとの出産から2年。2人目出産時に現れたのは…【VSおばあちゃん助産師~ちょっと雑だよ助産師さん!!⑨~最終話】 by あおば

関連記事:

「子どもを作れ」と言われ続けて我慢の限界!旦那に相談すると意外な返事が…【子なしハラスメントをされた話③】 by 小森うに