<広告>

史上最強の食欲と闘え!その1・食いまくりの前半戦【JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!⑥〜】 by まきこんぶ

<広告>


   

みなさんこんにちは!

二の腕ドーンのまきこんぶです☆

 

最近こはさんは蚊に刺されまくって足が可哀想な事になっています( ´;ω;` )

もっと早く虫除けスプレーを購入しておけば…(悔)

ちなみにこはさんはAB型なのですが、

AB型の人って蚊に刺されやすいのかな…?

 

さて、前回は「ウォーキング」について語りました!

今回は「妊娠中の食生活」のお話です!

2回に分かれましたので、まずは初期~後期(臨月前)までの食生活をお話ししたいと思います!

 

【太り過ぎると出産は大変?!】

友人達からの経験を聞きまくっていたので、

太り過ぎ=難産というイメージが私の脳に刻み込まれていました。

なので、自分は絶対絶対太り過ぎないでおこう!と決めていました。

しかしつわりがあり、4キロほど減った事により、

つわりが終わって食欲が戻ってきても、心に余裕がありました。

この頃は食べても思ったより体重が増えなかったし、

周りからも「妊婦に見えないね〜」と言われていて、安心しきっていたのでしょう。

私はこはさんを3月に産んだ為、クリスマス、年末年始と

食べまくるイベント(私はそう思っている)を経ていたので、

みるみる体重が増えていきました。

 

体重計に乗っても、「増えたか~」くらいに思ってましたが、

顔に肉が付いてきて、自分が写った写真など見ていると、

なんか顔がデカイ…?と危機感を持ち始めました。

 

【そして、決定打の出来事が…】

産休直前、会社のおっさんの一言が私の心を深くえぐり引き裂きました。

まさかの背中…

背中…

背中って…(まだ引きずってるw)

しかしおっさんの言葉がきっかけで、私は改心したのです。

おっさん!今となってはありがとう!!

 

次回、食欲と真っ向から勝負に出ます!

続く…

◆前回のお話はこちらから

JINTSUU〜得体の知らない痛みと闘え!〜シリーズ

BENPI〜便と格闘物語~シリーズ

まきこんぶさんの作品をもっと読みたい方はこちらから!

作者:まきこんぶさん

インスタグラム makikonbu33333333333

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠中期, 悩み, 陣痛 ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠中期, 悩み, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

つらい…。2人目妊娠でつわりがピークの時期に始まってしまったもの【年子の妊娠③】 by ミドリャフカ

関連記事:

たった10日、生後6ヶ月の娘に会わないだけで…【年子の妊娠②】 by ミドリャフカ

関連記事:

トイレにこもって約2時間。限界のその先へ…【BENPI〜便と格闘物語⑥〜】 by まきこんぶ

関連記事:

気持ちの変化の表れ?!上の子がよく描くようになった絵【第二子帝王切開出産物語。⑨】 by よいこ

関連記事:

上の子が生後5ヶ月で2人目妊娠。これが娘のわがまま伝説の始まりだった…【年子の妊娠①】 by ミドリャフカ