<広告>

母の縫った「寝ぐせ直し枕」が不快な4ヶ月児、と思ったら中耳炎だった!

<広告>


   

母の作った枕が気に入らないのかと落ち込んでいたら
実は中耳炎だった。
耳をさわったりぶつけたりするのは「痛い」と言えない赤ちゃんのメッセージ。

言葉と話せない赤ちゃんとのコミュニケーションは難しいですね。
泣いたり、不快そうな態度を示す時は何か理由があるはず!
注意深く観察して原因を探ってあげましょう。
47_m

⇒漫画:ハナさん

◆タガミーさん
「寝ぐせ直しマクラ」ってのは、いわゆる向きぐせを直して、頭の形がいびつになるのを防止するやつですかね?
うちの子も右ばっかり向いていて、そのまま放っておいたら、下になっていた方の耳がぺしゃんこになってました(泣)
。でも、赤ちゃんの不機嫌の理由が中耳炎とは。そりゃ〜、気づきませんよ。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

◆ほっしーさん
余計な知識があるもんだから、子どもが耳を触っただけで「中耳炎じゃねぇ?」と騒いでしまうパパって僕だけでしょうか?
それはさておき、ウチの子は仰向けばっかりで寝てたせいなのか、頭が絶壁でして…。
「よっ、絶壁王子!」なんてあだ名をつけた途端、いろんな向きで寝るようになりました(汗)。
基本的に負けず嫌いなのでしょうか。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

【月齢別子育て講座】
0歳
0歳 0ヵ月0歳 1ヵ月0歳 2ヵ月
0歳 3ヵ月0歳 4ヵ月0歳 5ヵ月
0歳 6ヵ月0歳 7ヵ月0歳 8ヵ月
0歳 9ヵ月0歳 10ヵ月0歳 11ヵ月

1歳
1歳 0ヵ月1歳 1ヵ月1歳 2ヵ月
1歳 3ヵ月1歳 4ヵ月1歳 5ヵ月
1歳 6ヵ月

1

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 子育て講座

<広告>



 - 0歳児, 子育て講座


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

小5娘が口にした“思いがけない”疑問。今の学校の性教育は手厚いと思っていたけれど…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑨】 by あみな

関連記事:

『ボーっとする生後6ヶ月の娘』自分だけが感じる違和感。気になる娘の状態を検索してみると…?【この子の目って斜視ですか?④】 by ぴなぱ

関連記事:

生後6ヶ月にRSウイルスで入院!大事には至らなかったものの、退院後の次女の様子が…?【この子の目って斜視ですか?③】 by ぴなぱ

関連記事:

診察室で感じた“違和感” 娘の足の指に糸が絡まりうっ血!病院で処置してもらうけれど…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話②】 by ちゅん
被害にあった子は何歳だったの?

関連記事:

ママ友から聞いた残酷な話。小学生の娘がいなくなった公園で数ヶ月前起きていた事件【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑧】 by あみな