<広告>

叱ると止まらない実母!10代の心が本当にダメになるとき【実母の残念な叱り方③】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは、実母の「叱り方」のエピソードを書いています。

、で私の幼少期の母の叱り方と、母との関係を書きました。子供の頃、私はよく叱られました。

きれい好きで働き者の母ですから、出来の悪い私の素行は目に余ることが多かったのかもしれませんね。

 

【止まらなく叱るその内容は…】

母は私をよく叱ったのですが…

 

中学生になる頃には、母の叱り方も変わり、誰かを引き合いに出すようになりました。

大きな要件がなくても、だらしがないと叱る、手伝いが出来てないと叱る、成績が上がらなかったり、漫画を描いても叱る、とにかく叱られました。

当時の私はそれほど成績はよくなかったのですが、先生からの評価は悪くなく、部活動では何度も賞を取っていたのです。

ですが、母は一度もそれを誉めませんでした。

母の価値観は「成績が良ければ自慢ができる」「どんなに表彰されてても、勉強ができなかったら意味がない」といった具合でした。

前回(②)でよそでは定評のあると書いた私の実母、外面がいい分、自分の価値感に合わせて成長してくれない子が面白くなかったのかもしれませんね。

 

しかし、私も反抗期はありました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しつけ, 中学生, 失敗, 子育て , ,

<広告>



 - しつけ, 中学生, 失敗, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

ママ友への妬みから意地悪をしたせいで遊ぶ友達が誰もいなくなった娘。娘の言葉に思うことは…【専業主婦なのに2歳で幼稚園?ラクしようとするママ友が許せない!④~最終話~】 by ゆりゆ

関連記事:

返事は「あァ?!」12歳息子のあまりの理不尽さに思わず母も…!?【ASD長男あー、12歳になりました!②】 by よいこ

関連記事:

盗みについて注意したものの何も伝わらない‼︎『あの子』に今必要なのは私の言葉ではない!きっと…【うちの子は絶対に盗んでません!第82話】by こっとん

関連記事:

学費と給食費が払えない理由を母に問いただすと…とんでもない事実が判明【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑭】by すじえ

関連記事:

2歳息子の耳の穴を塞ぐほどの特大耳垢!耳鼻科で取ってもらった後するようになったことは…【絶対やめて!子どもの耳掃除①】 by ぺ子