<広告>

叱ると止まらない実母!10代の心が本当にダメになるとき【実母の残念な叱り方③】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは、実母の「叱り方」のエピソードを書いています。

、で私の幼少期の母の叱り方と、母との関係を書きました。子供の頃、私はよく叱られました。

きれい好きで働き者の母ですから、出来の悪い私の素行は目に余ることが多かったのかもしれませんね。

 

【止まらなく叱るその内容は…】

母は私をよく叱ったのですが…

 

中学生になる頃には、母の叱り方も変わり、誰かを引き合いに出すようになりました。

大きな要件がなくても、だらしがないと叱る、手伝いが出来てないと叱る、成績が上がらなかったり、漫画を描いても叱る、とにかく叱られました。

当時の私はそれほど成績はよくなかったのですが、先生からの評価は悪くなく、部活動では何度も賞を取っていたのです。

ですが、母は一度もそれを誉めませんでした。

母の価値観は「成績が良ければ自慢ができる」「どんなに表彰されてても、勉強ができなかったら意味がない」といった具合でした。

前回(②)でよそでは定評のあると書いた私の実母、外面がいい分、自分の価値感に合わせて成長してくれない子が面白くなかったのかもしれませんね。

 

しかし、私も反抗期はありました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しつけ, 中学生, 失敗, 子育て , ,

<広告>



 - しつけ, 中学生, 失敗, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ホテル代を立て替える伝えると…どこまでも図々しいタカリママが放った“信じられない一言”【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉘】 by しろみ

関連記事:

私なんかと帰ってもつまらないよね… そんな私に、戻ってきた彼女が放った“まさかの言葉”【親には言えない 第96話】by こっとん

関連記事:

「お母さんより嫁のことを信じるの?」嫁をモラハラ加害者扱いする義母…夫が静かに伝えた決意とは?「育休中に夫が不倫してました313」by ももえ

関連記事:

顎クイ夫に限界!ついに離婚を決意した妻…そんな時届いた衝撃の知らせとは?【自称・「いい男」と結婚しました #14】by ちゅん

関連記事:

4児ママの絶望体験!水筒パッキン忘れが招くタブレット水没の危機【反面教師で育児やってますん。】第2話「母切ない」-8 by チャー