<広告>

叱ると止まらない実母!10代の心が本当にダメになるとき【実母の残念な叱り方③】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

こんにちは、実母の「叱り方」のエピソードを書いています。

、で私の幼少期の母の叱り方と、母との関係を書きました。子供の頃、私はよく叱られました。

きれい好きで働き者の母ですから、出来の悪い私の素行は目に余ることが多かったのかもしれませんね。

 

【止まらなく叱るその内容は…】

母は私をよく叱ったのですが…

 

中学生になる頃には、母の叱り方も変わり、誰かを引き合いに出すようになりました。

大きな要件がなくても、だらしがないと叱る、手伝いが出来てないと叱る、成績が上がらなかったり、漫画を描いても叱る、とにかく叱られました。

当時の私はそれほど成績はよくなかったのですが、先生からの評価は悪くなく、部活動では何度も賞を取っていたのです。

ですが、母は一度もそれを誉めませんでした。

母の価値観は「成績が良ければ自慢ができる」「どんなに表彰されてても、勉強ができなかったら意味がない」といった具合でした。

前回(②)でよそでは定評のあると書いた私の実母、外面がいい分、自分の価値感に合わせて成長してくれない子が面白くなかったのかもしれませんね。

 

しかし、私も反抗期はありました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しつけ, 中学生, 失敗, 子育て , ,

<広告>



 - しつけ, 中学生, 失敗, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

女子会にくる友人夫の嫌味が限界…静かな“仕返し計画”が動き出す【女子会に夫を連れてくる友人 #3】 by 音坂ミミコ

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

小1息子の『いじめ』が先生達にもみ消される!母の訴えに校長は…【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑩】 by みつけまま

関連記事:

義父と義弟嫁の仲に亀裂が!義母から聞いた引越し後の変化【パラサイト義弟家族 完】 by あん子

関連記事:

子供は親の背中をよく見てる!公園で『あの子』が起こしたトラブル…【うちの子は絶対に盗んでません!第199話】by こっとん

関連記事:

私以外にもいた…園長に『ガン無視される』ママさん!どうしようもないそのワケは【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑯】 by あおば

関連記事:

「乳児湿疹なんかで受診しちゃいけない?」患部を診ることなく一方的に終わった診察。その後、娘に変化が!【患者を見ない医者⑤】 by まぎ.