たまの帰省で息子たちがイタズラ!実母がカンカンになり…【実母の残念な叱り方④】 by 林山キネマ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

たまの帰省で息子たちがイタズラ!実母がカンカンになり…【実母の残念な叱り方④】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

 

【「それは叱られても仕方ない」と思い…】

 

子供とは言え、やってはいけないこともあります。

 

たまにしか帰省しないし、私と母の関係はこじれ気味でもいい。でも私の息子達とまでこじれる必要はないと思ったのです。

ちゃんと許してもらおうと、私も付き添って一度謝りに行くことにしました。

 

しかし、母の態度は…

思いもよらない状態でした。

 

「えっ?」って、声が出そうになりました。

もちろん息子達がしたことは悪いことなんです。でもそんなに頑なに?

母は、家をキレイに保つのに並々ならない情熱を持っていまして(ここのとこを、ちゃんと息子に言っておけばよかった!)

その後もう一度謝ってみましたが、許してもらえそうにありませんでした。ああ、無理だなと感じ、気を落とした息子達と一度その場を離れました。

 

…正直、面倒なことになったなと思いました。

 

その後、母と私だけで話し合うことにしたのです。その時、母の口からびっくりするような言葉を聞きました。

それはまた次回に…

 

☆次回に続きます

<広告>

 ◆今までのお話

実母の残念な叱り方シリーズ
やさしい義母が叱る時シリーズ
PTA役員になっちゃった私シリーズ
お腹のなかの記憶シリーズ
男の子同士で起こしがちなトラブルシリーズ
小学生のいじめシリーズ


⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 子育て, 小学生, 男の子 , ,

<広告>



 - じいじばあば, 子育て, 小学生, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

大差で負ける!?運動音痴な私の対戦相手は強敵揃いで…?【何をやってもダメな子 第27話】by こっとん

関連記事:

『謝罪してください』詰め寄る保護者に先生がとんでもない逆ギレ!【先生はヒステリック・モンスター㉝】by ミント

関連記事:

近所の子を家まで送ると誰もいない…警察に電話しようとすると母が…?【おばあちゃんをとらないで!】by こんかつみ

関連記事:

相手ママの対応に納得できずにいた私がした決意【子どもの顔に傷をつけられた話⑥】 by はなゆい

関連記事:

熱ありの子を遊びに連れてきて開き直る非常識ママ!ママ友に縁を切られ、すがりついた最後の砦は…【自称・子どもファーストママ⑮】 by ちゅん