<広告>

2歳の男の子ワールドが全開! 大人気インスタグラマーのおもちさんに注目!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・おもちさんをご紹介します!

フォロワー数は7900人と、今多くの子育て中のママたちからの支持を集めているインスタグラマーのおもちさんは、2歳になる息子さん・もい君を育てるママさん。彼女のインスタグラムは、もい君の子育てに関するエピソードを中心に投稿されています。

息子のもい君は少しずつお話も上手になってきており、2歳児独特の話し方や行動がたまらなく可愛いと大人気で、男の子を育てるママさんたちから共感する声がたくさんあがっています。男の子は小さな彼氏だとよく言われますが、まさしくその通りだなと感じるエピソードが盛りだくさんです!

そのほかにも、完ミで育てられた経験談や熱性けいれんのため救急車で運ばれたエピソードなど、注目されている投稿シリーズがたくさんあります。子育てをしていく中ではじめて経験することばかりですが、このような経験談を知っておくと、いざというときにとても役に立つかと思います! ぜひチェックしてみてくださいね!

おもちさんのプロフィール

2歳の陽気な息子・もいくんを育てる、30代主婦。
毎日の成長を残しておきたくて、インスタを中心に育児漫画や絵日記を投稿中。
ブログ(アメブロ公式トップブロガー) https://ameblo.jp/omochi-boy/

今回、そんなおもちさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

ミルクのはなし(6コマ)


生後2ヶ月からミルク育児に切り替えたというおもちさんは、周りにミルクのみで子育てされている方がいなく、とても不安だったといいます。同じような境遇のママさんたちの参考になればという思いでシェアされた投稿です!

熱性けいれんの記録(5コマ)


もい君が2歳0ヶ月の時に熱性けいれんを経験されたといおもちさん。その時の様子を詳細に記録されています。結果的に手足口病だったということですが、はじめての救急搬送はドキドキが止まらずただただ心配だったかと思います… 熱性けいれんは男女問わず誰でも起こりうるだと思いますので、ぜひチェックしていただきたい投稿でした!

助けを求めるもい君(1コマ)


食事開始早々、なぜそんなにつくのか?!というほどのお米が足の裏にびっしり… いつの間にかいろいろなところにお米がついているというのは子育てあるあるのひとつですね!

※次ページに続きます。

 
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

「え?何か悪い?」ネイルに行くのに子どもは預けっぱ…依存ママの“まさかの返し”がヤバかった【我が家に依存する迷惑親子 #9】by みつけまま

関連記事:

「カップ麺を食べたら離婚?」楽しい育児サークルの裏に感じる違和感――私はまだ気づいていなかった【ママ友は「自然」の人】第1話:孤独な同居ママが居場所を見い出だした先は?④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もう産まれます!」と叫ぶ私に…助産師の返事は“まさかの指令”だった「子育てバッチコイ!8話-14」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「お母さんなんて大嫌い!」涙で叫んだ娘に母は激怒。その時、父親は…?【親には言えない 第148話】by こっとん

関連記事:

「仕事があるんです…」お迎え要請4日目の朝、咳き込む母が先生に“かけた精一杯のお願い”とは?【感染リレーが終わらない #12】by おぐらあんこ