一難去ってまた一難。娘の入院付き添いで戸惑ったこと【そけいヘルニア手術体験記⑤】 by あん子

<広告>


12

   

◆今までのお話

【そけいヘルニア手術体験記】

 

ナースコールをして

看護師さんを呼びました。

娘が痛がっていることを話すと

 

 

と一旦、医師に確認しに部屋を出たあと

しばらくして

お薬を持ってきてくれました。

 

痛み止めの薬を飲みましたが

 

それでもまだ

痛みが治まらないようで

夜ご飯を食べることもできず

喋ることもつらい様子。

 

全身麻酔をして手術をした人を

これまで何人か見てきましたが

やはり、術後は大人でもしゃべることさえ難しいほど痛みがあるようだったので

痛いんだろうな…

自分が変われたら変わってあげたい

 

と背中をさすっていると

カーテン越しから

「うるさい。泣くな。黙らせろ。」

とボソっと女性の声が聞こえてきました。

 

ここは、大部屋。

お隣は赤ちゃんがいるようで

赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。

 

娘のすすり泣く声が迷惑だったのかもしれない…

赤ちゃんが何ヶ月かは分からないけれど

まだ睡眠も十分にとれない状況だろうし

自分のこともままならない24時間入院の付き添いの状況であれば、なおさらイライラしちゃうよね。

悪かったな…

 

と申し訳なく思い

 

 

と謝りましたが

返事は返ってきませんでした。

 

 

それからもお隣さんの

「うるさい。」

とボソボソっと言う声がカーテン越しに聞こえてきました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 幼稚園, 病気, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 幼稚園, 病気, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

3歳2ヶ月、幼稚園でのトイレ事情。【娘の発達障害㉚~漏らしても平気な娘に、不快感を覚えて欲しくて・・・~】 by SAKURA

関連記事:

お別れが寂しいと泣いていた娘が、卒園後のためにしていたこと【小学校入学前の不安⑬】 by ぴなぱ

関連記事:

また壮絶な夜が繰り返される。眠れず泣き叫ぶ息子はきっと…【息子はむずむず脚症候群?!⑤】完

関連記事:

卒園アルバムを見たA子はペンを取り…【園長の言葉で大人を信じられなくなったA子(5歳)の話 ママ友A子談④ 最終回】byあやかず

関連記事:

幼稚園の入園面接で息子の噛み癖を先生に伝えると…【長男の困った癖③】 by CHIHIRO