同居中の困りごとは直接言わずに過ごした2年間。私と義家族との間で交わされていた物は…【広くて狭い同居住宅⑤】 by 林山キネマ

<広告>


1234

   

こんにちは!林山キネマです。

 

今回のテーマは「同居住宅」です。

結婚などを期に配偶者や自分の両親や家族と暮らす「同居」、皆様は同居したことはありますか?

このシリーズでは私の若い頃の体験とママ友の体験を書いていきます。

の続きです。

 

食べる予定だった買い置きのパンが袋ごと見当たりません。

バイトに行きたいれけど朝食ぬき?どうしよう…

 

台所の三角コーナーにパンの袋と…

 

代わりに食べるものがないかキッチンに探しに入ると…

 

 

シンクの三角コーナーにパンの袋、一緒に食べ残しのパンの耳が。

使用済みの子供用のコップと皿が一緒に置いてあり「ああ甥っ子たちが食べたんだな」とわかりました。

 

今まで買い置きのお菓子が食べてあったりして「それはまぁいいや」って感じだったのですが…

出かける直前に食べるつもりだったものがないのは困ります。

 

 

幸いコーンフレークが少しだけ残っていて、それを食べてバイトへ!

私はその後どうしたかというと…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
 
1234
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 住まい, 結婚 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 住まい, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

祖母から嫌われてると思っていたけれど…祖母の葬儀で大叔母たちから聞いた意外な話【血はつながってるのに会話が成立しません #11】 by nekoneko

関連記事:

食にこだわる義母に納豆を出すと激怒!忙しい朝から言われることは…【うちの義母は食にうるさい②】 by 晩島

関連記事:

面倒くさがり片付け下手だからこそ…マイホームに求めるもの「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第9話:マイホームを買おう② by たかはし志貴

関連記事:

亡くなった母の部屋を整理したら大量に出てくるものは…【アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法】第1話「母の部屋の片づけが待っていた」② by 堀内三佳

関連記事:

「離婚だけはやめてくれ!」縋りつくマザコン夫に妻が出した3つの条件【義母との戦い〜産後編⑩〜】 by yuiko