ママ友の義母が大パニックになった理由と、もったいなすぎるキッチンの環境【広くて狭い同居住宅⑨】 by 林山キネマ

<広告>


1234

   

こんにちは!林山キネマです。

結婚などを期に配偶者や自分の両親や家族と暮らす「同居」、皆様は同居したことはありますか?

シリーズ①~⑤までは私の若い頃の体験書きました。⑥からはママ友の体験を書いてます。

 、の続きです。

 

やっぱりお風呂場は同居生活で問題が起きやすい所なのでしょうか?

入浴中にうっかり、扉を開けてしまったママ友 良美さんと息子さん。

義母さんの反応は…

 

ママ友の義母さん大パニック!

 

義母さんの不思議なスタイルの入浴、そのため意図せずに風呂場をのぞくことになってしまったママ友とお子さんたち。

なんとその後も、何度も真っ暗な中で入浴しているそうなのです。

 

 

義母さんはというと「のぞかれた!」と大パニック

 

電気をつけて入浴してもらうように頼んだのですが、

「電気をつけたら明るくなって入浴中の様子が見えてしまい、更にハダカをのぞかれてしまうじゃない!」と拒否されて話になりません。

 

さらに真っ暗なだけでなく、音を立てずに忍者のようにそーっと入浴するそうです。

なのでお風呂場が使用中なのかそれすらとても分かりにくい状況。

ママ友やお子さんは入浴する時間になるたびに、また同じことになるのが心配で確認することさえ躊躇していたのです。

 

 

義母さんの様子、結婚してすぐの頃や同居当時からそんな状況だったのでしょうか?

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
1234
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ友, 住まい, 子育て , , ,

<広告>



 - ママ友, 住まい, 子育て , , ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

心躍る初めての経験!!ただの紙芝居かと思っていたら…【何をやってもダメな子 第13話】by こっとん

関連記事:

微熱で引きこもってたら“ひ弱な子”になっちゃう!周囲に配慮なし非常識ママのトンデモ主張【自称・子どもファーストママ⑫】by ちゅん

関連記事:

「救急車なんて近所迷惑」けいれんを起こす息子を見た夫がまさかの言葉!【モラハラ離婚③】 by あん子

関連記事:

ママ友がお下がりを押し付けてくる理由が異次元で…!?【あげるあげるママは実は…⑦】 by サル山

関連記事:

フルタイムパート主婦が描く日常が話題!大人気インスタグラマーのmikoさんが知りたい!