<広告>

夫婦関係はどん底!ダメ嫁、もっとダメになる。【産前産後の恨みは一生モノ①】 by たんこ

<広告>


   

初めてではないから、娘がいるから、メンタルはきっと大丈夫。と挑んだ2人目出産でしたが、今回の妊娠・出産では思わぬ落とし穴がありました。

そう、“夫”です。

 

<広告>

 

【夫は…】

夫本人にとっては、ほんの些細なことだと思います。
“こんなこと気にしてるの?”なんて思うかもしれません。

これは夫の癖のようなものなので、妊娠中に限らず、以前から繰り返されてきたことでした。

その度に、モヤモヤしながらも流していたのですが、それに耐えられなくなるのが産前産後です。

 

ただでさえ自己肯定感の低い私は、あっという間に自信をなくしました。

 

よその奥さんを褒めたところで、『私もそうなれるように頑張らないと!』なんて思えるのは、ほんの一握りの、前向きな、素晴らしい奥さんです。

大半の妻は、夫の大事なところを握り潰そうとしか思えません。でも、それでも良い方です。

 

私は無気力になっていきました。

 

そしてこの先、夫に触れることも苦痛になっていきます。

続く

 

<広告>

作者:たんこさん
⇒たんこさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 二人目以降, 妊娠, 旦那 ,

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 妊娠, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

「また来るからね」宗教二世の息子へ義母が放った一言。妻の安心は“幻”…?【宗教2世と結婚しました #45】 by ぷっぷ

関連記事:

「アピールですか?」妊婦への“ひと言”が物議…マタニティマークにまつわる体験とは?【妊婦マークは○○マーク?!①】 by 無尾 緑

関連記事:

夫が無断欠勤!?『あなたのせいで!』夫の同僚女性の非難が止まらない…妻の反撃とは?【潔癖症の旦那がつらい㉒】by くろねこ

関連記事:

【友達トラブル】飛び出したら、こんなに楽だった…でも遠くから冷たい視線が【親には言えない 第119話】by こっとん

関連記事:

マークを付けていただけで…電車で浴びた一言に、私が下した“ある決断”とは?【マタニティマークは座る為の道具?②】by シオリ