大好きだけれど…。小学生になるまで『封印』したおやつ by ゆめぞう

<広告>


   

【子どものおやつに便乗!】

 

子どもの頃に食べてたものが

懐かしくなって

食べたくなることが

時々あります。

食べたいなら買えばいいんですが

恥ずかしくて

買えなかったものがいくつかあります。

それが

「お子様せんべい」「たまごボーロ」

 

けんちゃんこうちゃんが

生まれる前は

この二つが買えませんでした^^;

 

誰も何も思わないのは分かってるんですが

な〜んか、恥ずかしかったんですねえ。

 

そんなもんで

けんちゃんこうちゃんが

小さい頃は便乗して

一緒に食べられて幸せ幸せ♪

 

そしてかーちゃんは思ったのです!

そうだ!アレも食べたい!と。

それは『甘食』

 

かーちゃん、これが大好きなんですが

8個も入っているので

食べきれなくて買えずにいたんです。

 

でも、けんちゃんこうちゃんとなら

いけるぞ〜!よっしゃ〜!と

喜び勇んで買ってきたけど…

 

あのね、甘食を2歳の子供が食べると

大半がこぼれます。

もったいないくらい

こぼれます!

かーちゃんの野望、破れたり!

 

この後、小学生になるくらいまでの数年間は

また、甘食を封印することになりました^^

 

子育てしてると

思い通りにはいかないね!ってこと

ちょいちょいありますね〜!

(だから面白いのだろうけど)

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

子供たちの遊びを見ていたら…ショックを受けた出来事

お風呂作戦!嫌がる子供がハマったお風呂アイテム

都合よく覚えるね!食べたくないものが出た時のお決まりのセリフ

子供が大きくなった今でも心残りな出来事

あったらいいな。子供だけで遊んでくれるオモチャ

やってはいけなかった?!子供の返事の練習

双子の息子が色違いの服を着る理由【色違い大作戦】

 

作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 双子育児, 小学生

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 双子育児, 小学生


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

母の怪我は義妹のせい?!どこまでも自己中な義妹に怒りがこみ上げる…!【たかりまくった義妹の結末③】 by まるちゃん

関連記事:

ゲーム機の盗難をしぶとく否定する問題児。何とか悪事を暴きたい私が発見したものは...【図々しい息子の友達を出禁にした話㉕】 by しろみ

関連記事:

子供と遊べる場所がなくなる…!多子世帯を苦しめる児童館の貼り紙は誰のせい?【4児ママ児童館へ行けなくなる 第4話】 by ぴん

関連記事:

保健所に連絡してやる!お食い初めをしたお店で衝撃体験。その後、驚きの展開に!【お食い初めで行った飲食店で祝膳からゴ○ブリ⁉︎〜みなさんならどうしますか?〜④】 by ねぼすけ

関連記事:

「お姫様なの?」せっかく出来たお友達がヤバすぎた【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑤】 by もち