おしゃぶり卒業の1日目。息子の反応は…??【安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり⑦】 by mito

<広告>


   

2歳目前(やっと)おしゃぶり卒業計画に踏み出し

前回ついにお世話になったおしゃぶりにハサミを入れた母。

果たして息子の反応はいかに・・・

 

【翌日、就寝時…】

いつもの通り、就寝時におしゃぶりを要求する息子に

ハサミを入れたおしゃぶりを手渡し

「ちゅっちゅは残念ながら壊れてしまったの・・・」

 

ギャン泣き覚悟で構えていると

 

あら?意外な反応・・・

 

「壊れちゃったから仕方ないよね?」

と促し、ベッドへ誘導。

怪訝そうな表情ではありますが、壊れたおしゃぶりを寝床にそっと置くと

いつも一緒に寝ている犬とサメのぬいぐるみを握りしめ

ぎゅっと目をつぶったではありませんか!!!

 

そして・・・寝た!!!(感動)

いやいや、安心するのはまだ早い。

朝までこの状態で寝るとは限らない。

そして夜中目覚め、寝ぼけた状態の息子に言い聞かせる自信が無い・・・

ハサミの入れていない予備のおしゃぶりを自分の枕元に忍ばせ

私も就寝。

 

【すると案の定】

「ちゅっちゅ〜」と明け方近くにお目覚め。

「ちゅっちゅは壊れたんでしょう?」

と問いかけるとしばし間をおいて

「・・・! (そうだった)こわえたね(壊れたんだったね)・・・zzz」

 

!???

寝た!成功だよぉぉおおおおおおお!!!(感動)

 

【翌日からも】

「ちゅっちゅは壊れたね!」言いながら自らぬいぐるみを抱きかかえ

ベッドに向かうように!

あああ、数ヶ月前に苦戦し失敗したのが嘘のよう!!!

やはり日々成長しているんだな〜。

と感心してしまいました。

 

しかし、徐々に異変が起き始めたのです。

その翌日からお昼寝を一切しなくなり、機嫌が悪くなることが増え

泣き出すと反り返って抱っこもできない状態に。

(体力がついてきたから昼寝をしないのかもしれない。)

(イヤイヤ期に差し掛かったのかもしれない。)

と思ったりもしましたが、薄々自分の頭の隅から消えない思い・・・

(おしゃぶりを無理にやめさせたせいかもしれない・・・)

[次回に続く]

 

◆今までのお話はこちらから

~安易に手を出してしまったがゆえ卒業に苦戦したおしゃぶり~

★①うちの子、泣きすぎ?四六時中泣き続ける我が子が心配で…

★②小児科の先生に泣きすぎる我が子の事を聞いてみたら…??

★③夢にも思わなかった展開に感じる罪悪感

★④便利だけどこれでいいの?増していくおしゃぶりへの罪悪感

★⑤2歳間近、まだおしゃぶりがやめられない?!

★⑥2歳目前おしゃぶり卒業計画!覚悟を決めておしゃぶりにハサミを入れた…!
~なんてこった!ママっ子じゃない第1子~

★①ママっ子は大変!と思っていた私の後悔

★②息子の反応は自分の子育てのせい?寂しさが押し寄せた出来事

 

~息子の便秘に悩む日々~

★①ゆるい意識と慣れが招いたとんでもない出来事?!

★②上司のお宅で場をぶち壊すほど衝撃的な爆弾投下!!



作者:mitoさん
mitoさんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてmitoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 幼児 ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

腑に落ちない・・!旦那の週末の過ごし方 ◎私が鬼になったワケ④◎ by ホリー

関連記事:

1歳6ヶ月、想像以上に大変だった集団健診【娘の発達障害⑤~孤独な戦い~】 by SAKURA

関連記事:

『しめつけ育児』が生む歪んだ思想【育児をしくじられて大人になった結果③】byふくふく

関連記事:

女医さんにこだわるあまり、私が選んだ病院は・・?!【産院選びも相性が大切!①】 by Michika

関連記事:

手ぶらで入院☆0歳児の入院スタイルとは…【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話⑤】 by リコロコ