夫の態度のお話【同居を続けられた理由③】 by pinky
結婚して完全同居を始め、今年の夏で9年目になります。
私が同居を続けられたのは
義両親のおかげ、と前回書きました。
→「同居を続けられた理由②」
今回は、夫について書こうと思います。
結婚する前、夫は家族とご飯を食べていませんでした。
食べる時は自室にてひとりで食べていたそうです。
「ご飯を食べに行こう」と誘われることが
とても多かったことを覚えています。
結婚すると、家族でご飯を食べるようになりました。
最初は緊張しますし、食の好みが分からず失敗することもありましたが、
一緒にご飯を食べることで、家族の性格や食の好み等が分かるようになったので
結果的には良かったと思います。
私が悩むのは大抵義母がらみのことでした(笑)
当時、義母はどうだったのか分かりませんが、
他の家族は私のことを受け入れてくれていると感じたので
“やっていけるかも”と思うことはありました。
何より、家族が喜んでいると話す夫が嬉しそうだったので
同居も悪くないと思えました。
これは同居に限った話ではないかもしれませんが、
義両親(私の場合はとにかく義母)に直接言いにくいけど、
言っておきたいことというのが出てくることがあります。
これを私が言ったら、角が立ちそう・・・と思ったら
夫に言ってもらうようにしています。
それから、義母の言葉にモヤモヤした時も
夫に話すことがあります。
夫は必ず私の味方をしてくれるので
話すだけでもスッキリすることが多いのです。
逆に、夫が義母の味方ばかりしていたら・・・と思うと
同居がここまで続いたかどうか分かりません。
困った時に夫がどういう態度をとったかというのは
案外覚えているもので、それが後々影響することもありそうです。
ということで、同居が続いている理由のひとつとして、
夫のおかげ、というのもあるかな、と思いました。
続きます。
◆今までの記事はこちらから
~同居を続けられた理由~
★第一印象から変わらない義父のお話【同居を続けられた理由①】
~同居してみたら~
★『完全同居』を始めて9年の私が思うこと。【同居してみたら①】
★同居してから気が付いた”自分が勘違いしていたこと”【同居してみたら③】
★同居から9年。未だに義母の発言にモヤモヤしたりするけれど…【同居してみたら④】
~息子の手足口病疑惑~
★急に食欲がなくなった息子。肌の状態も悪化し始め…母が疑った病名は?!【息子の手足口病疑惑①】
★本当にこの診断でいいの?!納得がいかない皮膚科での診察…【息子の手足口病疑惑②】
★リバウンド症状を乗り越えた今、ステロイド剤を使う?使わない?【息子の手足口病疑惑③】
★病院に行くことが当たり前だったけれど…義姉が教えてくれた選択肢【息子の手足口病疑惑④】
★フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。