<広告>

「あんたも食べな」が口癖のウメおばあちゃん。施設に入所しても…??

<広告>


   

pin_s_09

認知症のウメおばあちゃんは
何かと食べ物を勧めるのが好きで
「あんたも食べな」と言うのが口癖のようでした。

最初はおばあちゃんの分だけおやつを用意していましたが、
ひとり分だけ用意すると「あんたも食べな」と何度も言われるので
途中からおやつと飲み物などをふたり分用意し、
一緒に食べることにしました。

「私の分もあるから一緒に食べよう」と言うと
「食べよう食べよう!」と、とても嬉しそうでした。

甘いものが大好きなおばあちゃん。
おやつの時間は、私もおばあちゃんも、
のんびりまったりとした時間を過ごせました。

施設へ入所した現在も、おばあちゃんの勧め癖は変わらず、
ひ孫を見ると必ず「何かあげるものはないかね」
「このお茶あげてよ」と、何かしらあげようとします。

おばあちゃんのそういうところ、全然変わっていないなぁ、と
一緒に過ごした日々を思い出すのでした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 
 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 子育て

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 子育て


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

無気力だった彼女の人生が動き出す ――母親に反対された就職が思わぬ展開に【白目むきながら心理士やってます】第55話:後藤さんの人生が動き始める by 白目みさえ

関連記事:

「オレもう出るよ」育休明けの朝、家事も育児も担う寝不足夫に…寝落ち妻の“返答”は?【未熟な夫婦の不協和音 #20】 by ぴん

関連記事:

「実は子ども苦手なの」妊婦さんが衝撃のカミングアウト!?【独身と既婚どっちが幸せ?第129話】by ゆりゆ

関連記事:

「持ち家だと思ってたのに!?」天然ママがサラリと明かしたママ友の“自宅の秘密”【セレブママの知られざる一面 #33】 by しろみ

関連記事:

介護世代必見!心に響くコミックエッセイで人気のインスタグラマー・きなこさんが気になる!