恐怖の生物殺人〇〇が現れた!【ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…①】 by リコロコ | すくパラNEWS

恐怖の生物殺人〇〇が現れた!【ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…①】 by リコロコ

<広告>


   

こんにちは。

リコロコです。

 

今年の夏は冷夏と言われています。

梅雨らしく雨が続き、少しひんやりとした夏の始まりでした。

今回からのお話は、「猛暑」「酷暑」と言われた3年前の夏に

我が家を襲った、とある恐ろしい生物との闘いをご紹介したいと思います。

虫などの描写があります。苦手な方は閲覧に注意してください。

 

 

【今から4年前】

念願のマイホームを手に入れた我が家。

 

念願だった、こどもたちが遊べる庭付き一戸建て。

犬も2匹飼っていたので、お庭にはこだわりました。

まず最初にした事は、芝を敷く事。

 

 

色々な願望が募る中、引っ越してきたのが冬だったので、その年に敷いた芝はなかなか根付かず、一年目はまだまだ養生中なお庭でした。

 

【そして翌年の夏…】

猛暑の助けもあってか、すくすくと育った芝生たち。

綺麗に生えそろい、あっという間に青々とした芝生のお庭になりました。

子供達も裸足で駆け回り、囲いのある中で犬たちも放し、理想のお庭ライフを楽しんでおりました。

 

 

そんなある日、近所のママさんたちと井戸端会議をしていた時に

一人のママさんが言いました。

 

 

「今年はダニがすごいから気をつけたほうがいい」

そのお宅も犬を飼っており、毎日散歩を欠かしません。

我が家のワンコたちとも同じようなルートで散歩をしているのですが、その散歩道の中にある茂みの中に、たくさんのダニがいるのを見かけたらしいのです。

「じゃあその茂みには入らせないようにしないと」

その時はそんなに深くは考えていませんでした。

子供の頃から、実家で犬や猫を飼っていて、ダニやノミは案外身近な存在でした。

当時、インターネットなどない時代。

処置が間違っているなんて疑いもせず、ペットに虫が付いていれば取って潰して捨てていました。

なのでこの時も、そこまで危険視するようなものでは無い、という認識でした。

 

 

【そしてある日…】

 

何も知らない私の前に、うごめく1匹の「マダニ」が現れました。

 

 

 

次回に続きます。

<広告>

◆前回のお話はこちらから

~静かな地獄の出産レポ~

★第1話 妊婦健診後に破水!出産までの45時間

★第2話 破水からの入院!すぐに来る思っていた陣痛が待てど暮らせどやってこない!

★第3話 隣の絶叫妊婦さん!怯え続けた陣痛室

★第4話 ナメてた出産!畳み掛けるように襲いかかる刺客に困惑

★第5話 分娩室に入ってきた3人組にペースを乱され出産中断?!破水から24時間目の医師の判断とは……

★第6話 破水してるのに産まれないまま2晩経過…促進剤の容赦ない痛み

★第7話 破水45時間後、ついに出産!終わりよければ全て良し!

 

 

~1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目~

健診前に感じた妙な胸騒ぎ【1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目①】

ため息をつく保健師さん。その原因は…【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目②】

指差しできない原因。心当たりのある3兄弟あるある…【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目③】

「心配ない」とは言ったけど…考えされられた1歳6ヶ月健診【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目④】

 


⇒作者:リコロコさん
リコロコさんの記事はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

リコロコさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, 住まい, 動物, 幼児 ,

<広告>



 - トラブル, 住まい, 動物, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

結局泣かせてしまった離乳食、たくさん本を読んだのに…【第一子、初めてだらけの育児③】 by 林山キネマ

関連記事:

溶岩おっぱいでついに精神崩壊!?【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑤〜】 by まきこんぶ

関連記事:

子供からも保育士からも人気がある子「保育士さんに聞いてみよう」第3話③ by 七花

関連記事:

妊娠初期、レッスンに行くまでの電車が鬼門【ママが着付け師の資格を取るまで⑨】 by ぴなぱ

関連記事:

旦那を怒鳴りつけた決定的瞬間【我が家に起こったドーハの悲劇④】 by ホリー