ただの診察のつもりが、思いもよらない状況に呆然…!【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話③】 by リコロコ | すくパラNEWS

ただの診察のつもりが、思いもよらない状況に呆然…!【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話③】 by リコロコ

<広告>


12

   

 

こんにちは。リコロコです。

 

3人きょうだいの内、長男と次男が長引く中耳炎に悩まされていた一昨年の冬。

◆前回のお話

中耳炎治療中にインフルエンザ!治らない中耳炎…【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話②】

 

切開を繰り返し、抗生物質を飲む日々。

そんな中、夜中に突然発熱した生後8ヶ月、末っ子次男のサンちゃん。

 

【今まで通っていなかった小児科へ】

 

2歳の長男ニイくんも、耳鼻科に行って「腫れが引いてきた」と言われた夜に

突然耳垂れして発熱することもよくあったので、サンちゃんもそうなったと思いました。

 

熱と耳の痛みで眠れない時は、もらっていた座薬を入れて少しでも

眠れるようにしていましたが、喉に流れる鼻水でむせて眠れない様子。

そして座薬を入れても熱が39度から下がらないサンちゃん。

眠れてないからか元気もあんまりなくて、ぐったり…。

翌日の木曜日は通ってる耳鼻科は休診でしたので、上の子を幼稚園に送った足で小児科へ行きました。

 

そこで先生に経緯を説明。

 

 

 

見るなり先生は「あらら、呼吸が辛そうだね」と言いました。

説明をきくと

 

「ちょっと見せてね」

と聴診器で胸の音を聴きました。

 

その時私はハッとしました。

 

 

 

「これ、耳鼻科で一回もやってない…」

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

リコロコさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 2歳児, しくじり育児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, 2歳児, しくじり育児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「結婚式はやらない」彼女がその決断に至った“理由”とは?【あの頃私はバカだった 第47話】by こっとん

関連記事:

「お母さんが怖い」 ――“怒る姿ばかり見て育った子”が受けた“思わぬ影響”とは?【あの頃私はバカだった 第46話】by こっとん

関連記事:

「私は絶対あんな親にならない」 ――他人事なのに心がざわつく理由とは…?【あの頃私はバカだった 第45話】by こっとん

関連記事:

店内に響いた「うるさい!」という言葉 ――親子のやりとりを見て、私が思わず呟いたことは【あの頃私はバカだった 第44話】by こっとん

関連記事:

こんなに幸せでいいの…?過去の“後悔”と向き合う中、知らされた“事実”とは【あの頃私はバカだった 第43話】by こっとん