<広告>

中学生の息子の胸の痛み。診断結果は・・【親子で心臓病でした。番外編②】 by きたぷりん

<広告>


12

   

間が空いてしまいごめんなさい…!

続きをお待ちの方、申し訳ありませんでした…!

◆前回までのお話

心臓手術から11年、息子の体に変調が…【親子で心臓病でした。番外編①】

 

3歳の頃心臓の手術をした次男は、運動制限もなく

中学に入って運動部にも所属していたのですが

中学2年の秋から冬にかけて胸の痛みを訴えるように…。

いつもは部活時に胸が痛くなっていた次男が

初めて朝から痛いから休みたいと言ってきました。

 

【救急外来へ】

じゃあ病院に行こうと、二人で車で定期検診を受けている病院へ。

完全予約制なので、あらかじめ電話で状況を伝えると

救急外来で受付をしてくれる事になりました。

10年位通ってますが、ここから入るのは初めてです。

救急外来担当の先生から問診を受け

その後はいつもの定期検査と同じコースで

レントゲン、心電図、血液検査などを行ない再度救急外来へ。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 病気, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 子育て, 病気, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

男の子のスキンシップに困惑...公園で息子と遊んでいると、背後から手が伸びて…【触ってくる子①】 by ちゅん

関連記事:

『時短勤務の先生のせいで負担が大きい』と泣いていた保育園の担任に感じた違和感【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話③】 by かお

関連記事:

1度目のクレームでは担任を庇った校長。2度目となる保護者の訴えに今度は…?!【先生はヒステリック・モンスター㊱】by ミント

関連記事:

自分ファーストなママ友の行く末は…【自称・子どもファーストママ⑯~最終話~】 by ちゅん

関連記事:

まだ泳いでるのは私だけ!?ゴールで待ち受けていた衝撃の出来事!!【何をやってもダメな子 第29話】by こっとん