弱視の回復を喜んでいたけれど…この後、立ちはだかる大きな問題【子どもの遠視・弱視・斜視⑨】 by ゆめぞう | すくパラNEWS
<広告>

弱視の回復を喜んでいたけれど…この後、立ちはだかる大きな問題【子どもの遠視・弱視・斜視⑨】 by ゆめぞう

<広告>


   

◆前回のお話はこちら

数年にわたる治療の末、ついに…?!子供達がずっと口にしなかったこと 【子どもの遠視・弱視・斜視⑧】

 

弱視だったけんちゃんこうちゃん

治療の結果…

安定して1.0〜1.2の視力が

出るようになり

ちょっと安心できるようになりました。

 

【検査って何??】

小さい頃から通っていて

習慣化していたので

これまで何も思っていなかったんですが

 

ふと、思ったんです。

「検査します。」と言われてる

「検査」って何をしているのかな?と。

そこで、検査の様子を見せてもらうことに

なったんですが…

 

検査の一つに

「立体視」の検査がありました。

専用のメガネをかけてみると

絵がとび出て見えるというものなんですが…

 

検査の後に

けんちゃんこうちゃんと話していると…

 

この二人

立体視できてない!!

 

けんちゃんこうちゃんは

何気な〜く話してましたが

かーちゃん、かなりびっくり!!

 

【遠視と斜視】

弱視が良くなって安心していましたが

まだ遠視と斜視があるのでした!

 

なんとなく弱視が良くなってるってことは

遠視や斜視も良くなってるような気に

なっていましたが

そうではなかった…(T ^ T)

 

しかも、けんちゃんの斜視は

ちょっと進行していて

前は少しはできていた立体視が

一つもできなくなってることが

分かったのでした。

 

弱視の時は気長に頑張るしか

なかったのですが

斜視については

本人も親も

かなり悩むことが出てくるのでした…。

《つづく》


◆今までの記事はこちらから

~子供の遠視と弱視と斜視~

第1話 目がよく見えていなかった?!3歳児健診でわかったことは…

第2話 早産の危険がある時に聞いた『赤ちゃんの目の機能』の話。

第3話 「斜視」を疑う。あれ、視線が合ってない…?

第4話 視線が合いにくい子供達。保育園の先生からのアドバイス

第5話 3歳児健診の視力検査で時間がかかる息子たち。その結果は・・?!

第6話 一つじゃなかった診断名!落ち込む母に先生が言った言葉

第7話 初メガネを買う時、子ども達にやらせたこと~遠視性弱視とその治療~

第8話 数年にわたる治療の末、ついに…?!子供達がずっと口にしなかったこと


作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 双子育児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 双子育児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

10ヶ月の息子がインフル発症。心配と後悔のあまり、気付くと手が…【息子と同時にインフルエンザになった話①】 by ぽやこ

関連記事:

国内での感染確認後、最初に病院で起きた問題は…【コロナ禍でもナース続けられますか】第2話-医療物資不足① by あさひゆり

関連記事:

卵管造影検査の翌日、体に異変が…!【卵管造影検査したらやばいことになった話⑦】 by やよいかめ

関連記事:

突然娘が動かなくなった…?!慌てて救急車を呼ぶことになったけど…【長女が熱性けいれんを卒業するまで①】 by koyome

関連記事:

手術後も残っていた心の中のわだかまり【腹痛から緊急手術となった出来事⑭】 by きたぷりん