6歳の息子と2歳の三つ子達がいない一週間【私の卵巣がねじれた時の話⑩】 by ちょここ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

6歳の息子と2歳の三つ子達がいない一週間【私の卵巣がねじれた時の話⑩】 by ちょここ

<広告>


12

   

【期間限定の夢の生活】

毎日三食の献立を考えなくていいし、三つ子と何をして過ごすかも考えなくていいし、

子ども達がちらかした部屋をイライラしながら片付けをしなくていいし、最低限の家事さえもしなくてよくて、

ほぼ一人時間で、しかも美味しい食事が時間になると自動的に運ばれてくるという、夢のような生活。

これは期間限定のものであり、一人で家で子供達をみてくれている旦那には本当に申し訳ないと思いつつも、

この際なので、思いっきり入院生活を満喫することにしました。

 

【三つ子育児中には絶対に出来ない事】

病院内に図書室があって、本を借りられることを知りました。

せっかくなので、小説2冊を借りてベッドで読書。

三つ子を産んで以来、初めてのんびりできた読書時間だった気がします。

家に帰ったら、育児に追われて再び読書する気分にもならないと思うので、この機会に、久しぶりの読書を満喫しました。

(1時間万歳‼︎と何度も心の中で叫びました…)

 

そして、自分の気持ちが見事に二分されました。

 

【帰りたいけど帰りたくない】

たかが1週間、されど1週間。

でもやっぱり家のことが気がかりで・・・

(旦那に子ども達のことを全て任せているのが申し訳なくて・・・)

お腹の傷の痛みも日々回復していき、日常生活に耐えられそうだったのもあり、後ろ髪を引かれる思いで、

自ら一日早く退院することにしました。

 

退院前の検診時、先生との雑談で。

本来、卵巣は親指の第一関節くらいの大きさと言われていますが、摘出した時は、拳大ほどの大きさだったと教えて頂きました。

三つ子を出産して2年も経つのに、まだまだお腹が大きかった私は、、、

「それなら、もっとお腹が小さくなってもいいのに。」と言っていました。

 

お腹をつままれながら、「三つ子妊娠時に伸びた皮だから、仕方ない」とのこと。

でも本当のところは、「三つ子妊娠時に伸びた皮と、この2年で蓄積された脂肪が混ざり合わさったものなので仕方ない」と言った方が、正しいかもしれません。(笑)

 

今回で、本シリーズは最終回になります。

今まで読んでいただき、ありがとうございました。

<広告>

◆今までのお話

私の卵巣がねじれた時の話シリーズ
三つ子を妊娠した時の話シリーズ

ちょここさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
ブログ 三つ子とお兄ちゃん
ツイッター 三つ子とお兄ちゃん



しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

不妊治療を焦るあまり私が旦那を追い詰めた?思ってもいなかった事態に涙が…【私の不妊治療㉙】 by SAKURA

関連記事:

公園で近くに親が見当たらない子からの嫌がらせ。3歳息子に付きまとうその子が手にしていたものは…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話②】 by ぺ子

関連記事:

小1の『あの子』がつぶやいた言葉に驚愕!もう帰りなさいと促すたび繰り返される異常な行動との関係は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第22話】 by こっとん
いつ教えるんだろう?

関連記事:

手厚いと思っていた小学校の性教育の授業だけれど…疑問を感じた矢先の出来事【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑩】 by あみな

関連記事:

多動の男の子が突進!娘にぶつかる直前とんでもママがとった行動で一触即発?!【療育にいた!とんでもママ 11】 by ふくふく