<広告>

息子の治療で長引いた入院生活に旦那が言った言葉は…【産後即ワンオペ!③】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ

<広告>


12

   

◆前回のお話

妊娠中もギャンブル・不倫に明け暮れた旦那の驚くべき一言【産後即ワンオペ!②】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。

 

旦那は妊娠中から無責任な人でしたが、産後も引き続き、自分のことしか考えていませんでした。

育児のことを相談しても空返事をされて終わりなので、相談するのは諦め、益々、離婚の意思を固めるようになりました。

 

【減っていく体重】

入院中、妊娠中に買った宝くじの当選発表がありました。

宝くじは実家に隠していたので結果はわからないけれど、

もし、その宝くじが高額当選していたら即離婚しよう。
そうすれば、子どもと二人だけの幸せな生活が待っている。

退院後のことを想像すると、憂鬱で気が沈んでしまうので、こんなかすかな希望や夢を抱きながら過ごしていたのですが、

母乳は相変わらず、数グラムしか出ず……。

 

24時間体制で、3時間おきに授乳をするのですが、夜中3時間おきに起きるのは人生初だったので、最初は本当にしんどかったです……。

そして、母乳も思うように出てくれない。

吸っても吸っても出ない乳首を吸う息子にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

それに対し、助産師さんは〝大丈夫! いつか出るようになる!〟

と、励まして下さったのですが、

本当に出るようになるのだろうか?

諦めて、ミルクにした方がいいのではないだろうか?

その方が息子もお腹いっぱいになって幸せに決まっている。

そんなことをぐるぐる考えていました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, ワンオペ育児, 出産, 授乳, 旦那, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, ワンオペ育児, 出産, 授乳, 旦那, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

手洗い不要!上靴洗いが楽になる「画期的なアイテム!」 by あざみ

関連記事:

尿意を知らせる「つんつん」に全速力の母!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑦】 by けえこ

関連記事:

義母から言われた「ワンタケさんて、おんもしろ~い!」【私が同居を解消するまで⑪】 by ワンタケ

関連記事:

『不思議な体験』義母の助けを拒否する私に聞こえた言葉 by 山田あしゅら

関連記事:

2人目で産後里帰りをしなかった4つの理由。1人目の時に旦那が?!【第二子帝王切開出産物語。②】 by よいこ