<広告>

不登校からの復帰後に遭遇した『事実』【不登校になったらこうなりました⑥】 by おかゆ

<広告>


12

   

 

 

「◯◯高校(目標高校) A判定」

 

や、や、やったーーー!!!

努力してよかった!

勉強頑張ってよかった!

 

 

不登校だった時を取り戻すかのように…いや、それ以上に学力をつけることができた…

ん…?

あれ…

大事なことを忘れていないか?

 

「 “不 登 校 だ っ た” 時を取り戻すかのように…」

 

不 登 校 ! ! !

 

 

いくら学力が上がっても…

内申点ボロボロのやつやないかーーー!?!?

 

ちなみに私が目標としていた高校はめちゃくちゃ競争率が高かったのです。

学力もあって、部活を頑張っていて、真面目に授業を受けていて…そんな優秀な生徒はたくさんいるはずです。

そんな中から、私みたいな不登校してたやつを欲しがる…??

 

【諦め】

 

誰に相談することもなく、私はその高校を諦めました。

そして先生のすすめもあり、地元の高校を目指すことにしました。

両親も何も言わず納得してくれました。

両親も、無理だということが何となく分かっていたんでしょう。

 

でも、私は夜12時まで勉強するというスタイルは変えず、受験前日までずっと続けました。

卒業する頃にはだいぶ学力も上がっていました。

 

そして受験が終わり…

結果から言いますと、私は地元の高校に合格。

 

目標の高校には行けませんでしたが、この地元の高校で夫と出会えたのですから結果オーライと言っていいでしょう。いや、大正解かな。

(だからと言って不登校してて良かったとは思いませんが…。)

 

そして私の今までの猛勉強も無駄にはならなかったのです。

 

その話はまた次回…

お楽しみに!

<広告>

◆今までのお話

不登校になったらこうなりましたシリーズ
おうち時間と中学校生活シリーズ
親子は似る?似ない?シリーズ
運命の人(夫との出逢い)シリーズ

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 中学生 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 中学生 , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

いらない物は全部捨てる!ズボラな私が断捨離を始めると…【掃除が苦手な私の断捨離の話②】 by まゆ

関連記事:

ママ歴7年。未だにママ友との付き合い方が分からない…!【ママ友コミュニティが苦手すぎる母の苦悩!!①】 by ようみん

関連記事:

緊急事態宣言中、ますます過激になっていく声がついに…!【奇妙な声⑧】 by カコマツ

関連記事:

中身を見て絶句…元義母からの謎の差し入れ【好かれてる?嫌われてる?元義母さんの訪問②】 by 木村アキラ

関連記事:

理屈が通用しない上田さんの『奢って』攻撃【人のものを盗む癖が治らない高校時代のクラスメイト③】 by しろみ