入学前の娘の誤解と不安を取り除くためにしたこと【小学校入学前の不安⑥】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

とんでもない天才でもない限り、みんなスタートは一緒。ただあのお姉さんはきっとピアノが大好きで、人よりずっとたくさん練習したんだろうということも話しました。

私も子どもの頃少しだけピアノを習っていましたが、練習もろくにしなかったし楽譜の読み方も真面目に覚えなかったので、大人になっても今のこまちゃんについて行くのがやっとくらいの知識しかありません。

やらなければこうなるし、やればやっただけあのお姉さんに近づけるはずで、ピアノが好きでコツコツ頑張ることもできるこまちゃんならまだまだそうなれる可能性は十分あるよと。

 

どこまで理解できたかはわかりませんが、それ以降ピアノの練習で泣くことはなくなり、あのお姉さんのことを必要以上に意識するようなこともなくなりました。

今回はピアノのことがきっかけになりましたが、他のことでも上の学年の子との差を感じる場面はこれからあったかもしれないので、入学前にそこの誤解が解けたのはよかったかもしれないと思っています。

 

ただ、小学校への不安はこれだけでは完全には払拭できず、すぐに新たな不安が生まれることになるのです。

 

続きます。

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

小学校入学への不安シリーズ
次女と不思議な歯シリーズ
長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 入園・入学, 女の子, 子育て, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

私のことを好きとか言うくせに…どうしてわかってくれないの?夫の言動はさらに悪化して…【モラハラ離婚⑨】 by あん子

関連記事:

婚活レポやマッチングアプリ漫画で話題沸騰中!大人気のきやしさんってどんな人?

関連記事:

離乳食拒否に悩むママにショックな出来事!いつも離乳食を食べない娘が実家では…【娘が全然食べない理由③】 by わこ

関連記事:

フレネミーママ友と揉めた翌日、ベランダに放り込まれていた驚きの品々【フレネミーママ友のお話㉒】 by しろみ

関連記事:

「バレエを習いたい!」娘の言葉でよみがえる子供の頃の記憶…【何をやってもダメな子 第51話】by こっとん