<広告>

穏やかさを取り戻しつつあった日々にコロナ禍の影が…。再び忍び寄る、うつの恐怖。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑳】 by たんこ

<広告>


12

   

◆前回のお話

妻が倒れ決断した夫。思い切った行動にこじらせた心にも変化が…。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑲】

 

心身ともに限界を迎えた私のため、異動を願い出てくれた夫。

動き回る2歳児を連れての家探しは一筋縄ではいきませんでしたが、
東京よりも安く広い物件を見つけることが出来、子どもたちも大喜び。

私の実家も近くなり、小一時間かかると言えど車で行き来できるようになったので
ババっ子の娘も大満足でした。

 

 

これで、検査の多い膠原病の通院日も、仕事が立て込んでいる日も、母に息子を見てもらうことが可能になりました。
それによりいっぱいいっぱいになる日は少なくなり、
嵐のようだった毎日も、少しずつ落ち着きを取り戻しつつありました。

しかし、そこに新型コロナウイルスの波が、やってきたのです。

 

医療従事者である夫と在宅ワーカーである私の勤務体制は変わることはありませんでしたが、
娘の通う保育園では、子どもの休校により勤務できなくなってしまった保育士さんが複数いることが判明。
キャパオーバーのため、登園を控えて欲しいというお手紙が園から配布される事態にまで陥ります。

そこで、在宅で子どもをみていることが可能である私は“登園自粛”をするようになりました。

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 
【産後うつ・産後クライシスから回復するまで】
▶ 他の話も読む

フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

義母が夫に想定外の提案。連れて来た“女性”の目的は…【夫婦ふたりじゃダメですか? #9】 by 尾持トモ

関連記事:

「どうして私のプライベートに踏み入るの!?」居場所や前職が周囲にバレた…真相を知った彼女は…【ママ、辞めます。 #43】by 星田つまみ

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

シャル ウィ ダンス? by べの字

関連記事:

妹の旦那の隠れた一面が明らかに!自分の実家に住もうという旦那の提案に焦った妹は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話㉑】 by みいの

関連記事:

元義母に連れてこられた住宅展示場でさりげなくアピールされたことは…【家族になりたい元義母さん③】 by 木村アキラ

関連記事:

衝撃的なサレ妻の体験記をまとめた投稿が話題!大人気インスタグラマーの元サレ華子さんが気になる!

関連記事:

子どもの予防接種で大失態!育休復帰後の職場でこれ以上言えないと思ったことは…【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話②】 by 寺中