はじめての抗不安薬!思考を強制終了されて初めて気づいた、大切なこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉕】 by たんこ

<広告>
なんだかすごいことが起こった…。
今まで当たり前に繰り返してきた反省会タイムが、強制終了された。
そして、すっきり眠ってしまった…。
心配していた翌日の眠気やだるさも想像していたほどではなく、
スパッと眠れた分だけ、疲れが取れた感覚すらありました。
これが、“抗不安薬”の力…
私はこの衝撃的な体験により、
あることに気付かされます。
今まで眠れなくなるほど考えてしまっていたことは、
もしかしたら、考えなくてもよかったことなのかもしれない。
自身の性格もあるとはいえ、もう変えられない過去にまで考えを巡らせ、
自分や夫の失敗を恨み続けていたせいで、今の自分を苦しめる結果になっていたのかもしれない。
ぼかしていいんだ。
考えなくていいんだ。
まるで度の強すぎる眼鏡をかけて、気分が悪くなっていたように。
眼鏡を外してもいいんだ。
それで失敗をしたり、ドジをすることもあるかもしれないけれど…
視界がぼやけていても、大切な存在を感じることはできる。
目の前の、大切な子どもたちを抱きしめることはできる。
私は、私の心にくっついた“虫”を、
この時はじめて客観的に感じることが出来たのかもしれません。
このことから、私の気持ちは
少しずつ、少しずつ、変わっていきます。
つづく
「アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで」の今までのお話はこちらから
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!
作者:たんこさん
インスタグラム kei_mio
★フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>