お友達にイヤなことをされたら?何も言えずにいた娘に家で伝えたこと【HSCは育てにくい?⑩】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

◆今までのお話

        

 

保育園の先生と話ができてスッキリしたのか、笑顔のムーコ。
私は胸をなでおろしました。

 


 

「子供に何かを教える時は実際に声に出したり体を動かして練習するといい」という情報を育児本で得ていたので、実際に「やめて!」と言う練習をしてみました。

最初は小さかった声も、何度が言っているうちにだいぶ大きな声を出せるようになりました。

 

 

実際にイヤな目に遭ったとき、とっさに大きな声を出すことはまだ難しいかもしれない。
それでも、声を出すムーコの姿を見て、練習をくり返せば前よりもはっきり言えるようになりそうだな、と思いました。

 

そして、忘れちゃいけないのが相手からやめて!と言われた時。

今回は「される側」だったムーコだけど、ムーコがお友達に対してイヤだと思われるような行為をしてしまう可能性だってもちろんある。

やめて!と言われたら、やめる。

このくらいの歳だと自分が楽しいと感じている事をすぐやめるのはまだ難しい。それは、普段のムーコやののちゃんを見ていても分かります。

まずは言い聞かせていくのが大事だと思ったので、しっかりと伝えました。

ムーコは「わかった」と話を聞いてくれました。

 

そして…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 悩み , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 悩み , ,


  関連記事

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

大腸カメラ検査直前!容態が悪いのに声がかけづらい看護師【下血から始まった一大事⑤】 by 林山キネマ

関連記事:

胃腸炎になった息子がどうしてもやめないこと by あゆたろう

関連記事:

嫌な予感が頭をよぎる…!トイレにこっそり置かれていたものとは…第5話:母が寝ている間に③【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 by 魚田コットン

関連記事:

ズボラ主婦の子育て記録!今注目のインスタグラマー・おやたまこさんが気になる!

関連記事:

子供を連れて公園へ行くのが怖い。トラブル続きの私を襲った思わぬ事態【公園恐怖症になりました。④】 by 樋口みみ