<広告>

2歳で続けていた寝かしつけ時の添い乳。断乳と仕事再開が重なった結果思わぬトラブルが!【脱!添い乳宣言〜ムチコのゆるい断乳話〜④ 最終話】 by ムチコ

<広告>


12

   

 

『ん?立てない』

 

 

 

一度横になると、動悸とめまいのような立ちくらみがして起き上がれないという症状が出てきたのです。

 

動けなくて何度か夫に娘のお世話をしてもらったりしました。

即病院にも行きましたが、幸いどこにも異常はありませんでした。

 

対策として、なるべく頭を高くして(あのソファをリビングに持ってきて)横になることを意識してからは、起き上がれないという症状は少しづつなくなっていきました。

 

この頃、娘も徐々にまとめて寝られるようになってきており、

しばらくは夜突然泣き出したりしましたが、大抵はほっといたら、再度自力で寝てくれました。

また、夜中にムクリと起き上がって、私の姿を確認してふたたび眠りにつくというパターンも続きました。(私の姿がないとくすんくすんと夜泣きて感じでしたが、大抵はトントンするとまた寝てくれました)

 

こうして断乳開始から1ヶ月ほどで、娘は完全に覚醒なしで一晩中寝られるようになったのです

 

 

3歳になって幼稚園に通うようになり昼寝がなくなったためか、今では一度眠ると起きることはあまりなく、たまに寝言を言っています笑。

 

 

本当に微量しか出ていなかったのか、断乳後のおっぱいが張って痛い、という症状もまっったくないまましぼみ(せつない)、妊娠してから約3年ほどきていなかった生理も断乳後1ヶ月後にきっちりくるという人体の不思議を実感したのでした。

せめてパパイヤイヤ期に入る前に断乳しとけば

何度もいうが…W●O!(はい、八つ当たりです

 

 

ということで、かなりゆるゆるな断乳の話でしたがいかがでしたでしょうか。

特に1人目は先が見えない育児、今、不安に思っているママさんがいれば、少しでも参考になることを願います!

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

ムチコさん記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム muchibaby1501
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
12
 

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 授乳, 旦那 ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 授乳, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

3歳娘に信号の色の確認をしたら…とびきり可愛い回答が!「子育てバッチコイ!5話-2」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「明日はアイスを持ってきて」友達におやつを指定!言われた通りに持って行くと…今度は?【親には言えない 第22話】by こっとん

関連記事:

妻に証拠を突きつけられ、ついに女性と会っていたことを認めた夫!動揺するあまりとんでもないことを言い出して?!「育休中に夫が不倫してました255」by ももえ

関連記事:

子どもの俺様発言を全否定!子育ての『目標』は…~未来予想図~【週末母ちゃん㊱】 by みよ

関連記事:

学校からの連絡もスマホが当たり前!キッズ携帯の息子はクラスで笑いものに…【僕の母親は毒親ですか?6話】 by はらぺこもんろー