<広告>

出産まであと少し!つらいPUPPPの症状だけれど、薬のおかげで過ごせた穏やかな時間【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑰】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

 

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

正産期に入り、出産まであと少し。

産科で出してもらった飲み薬は、第15話でも書いたように、初めはやはり少し抵抗があり寝る前に一錠飲むだけにしていたのですが…

 

 

飲むと痒みがだいぶ抑えられた分、薬が切れている時間がそれまで以上に辛く感じてしまうように。

飲むのを控えていたのはあくまで自分の気持ち的な問題で、赤ちゃんには影響ないと言われている薬ではあるので、飲んだ方が楽ならもう我慢せず飲んでもいいかという気持ちに。

少しずつ飲む回数が増え、最終的に1日4回(使用できる最大量)飲むようになりました。

 

そのおかげなのか、日常生活もかなり安定して送れるように。

 

 

夜もしっかり眠れるし、日中も薬で痒みが抑えられているので積極的に活動できるようになりました。

里帰りと発症がほぼ同時期だったため、実家ではずっと痒みで何もできない日々が続いていましたが、ここにきてやっと居室の整理をしたり、赤ちゃんの受け入れ準備をしたりすることができました。

 

一日中痒みが抑えられているわけではなく、やはり薬が切れてくると強い痒みで動けなくはなるのですが、それでも動ける時間があるだけでだいぶ気持ちも変わってきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠後期, 悩み, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 悩み, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

不安が押し寄せた正産期37週目の妊婦健診。衝撃を受けた診察結果とは…?!【予想外しか起こらない!?コロナ禍だけじゃない初めての出産話①】 by ゆの

関連記事:

子供は欲しいと言いながら“しない”夫。不妊治療を始めるもタイミング療法も精子検査も拒否されて…~してくれない夫と不妊治療~【悪気がない&常識もない義両親⑥】 by すじえ

関連記事:

息子の頭を掴んで押し付けるおばあちゃん助産師さん。授乳が上手くいかず思わず弱音を吐くと…【VSおばあちゃん助産師~ちょっと雑だよ助産師さん!!⑧】 by あおば

関連記事:

産休育休取る人は『絶対ズルする』と言い張る上司が出してきたものは…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話②】 by グッチ

関連記事:

2人の赤ちゃんの心拍が止まったことを伝えると…思ってもみなかった言葉を聞くことに。唯一残った赤ちゃんは…【妊娠初期の記録⑤〜はじめての妊娠は「品胎」でした〜最終話】 by みつけまま