<広告>

2時間予定と言われた4歳娘の緊急手術が終わらない!4時間後やっと声をかけられるけれど…【4歳娘の命が危ないと言われた話⑦】 by あやか

<広告>


12

   

 

虫垂炎の具合は、
実際に手術するまではわからないと言われていました。

なので、

実はよっぽどひどく進行していたのでは?

 

もしくは

他の病気も併発していたのでは?

 

なんてことも考えてしまいます。

 

【孤独との闘い】

 

待合室には
娘の検査を担当してくださった看護師さんもいましたが、
みんな交代して退勤してしまいました。

 

状況を聞いても
手術室の状況まではわからないとのこと。

 

 

手術室ではもちろん先生方と長女が頑張ってくれているのでしょうが

状況がわからないまま不安な時間が流れます。

 

 

 

30分、さらに30分と時間が経ちました。

待合室に一人で待っていると

孤独で気持ちが押しつぶされそうでした。

 

親である私がしっかりしないと!

気持ちを奮い立たせながら
手術の成功を祈り続けました。

 

【4時間後、ついに】

 

手術が終わって呼ばれたときには

すでに21時。

手術が始まって4時間も経っていました。

 

 

待ちわびた長女との対面です。

 

 

長女は酸素と点滴につながれて
眠っていました。

 

4時間もの手術に耐えた小さな体。

昨日からほとんど何も食べていないのに、
よく頑張りました。

 

病室に移動して、長女の目を覚ますのと
先生が来るのを待つことにしました。

 

無事に目を覚ましてくれるのでしょうか…

 

続きます。

 

 

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

あやかさんの記事一覧
⇒instagram @ayakakagami
⇒blog 双子育児の方程式
⇒Voicy 人生を変える夜活ラジオ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

娘が忘れていた幼馴染…母だけが覚えていた“幼稚園時代の出来事”【親には言えない 第91話】by こっとん

関連記事:

注文住宅で大誤算!片付けが苦手な子育て家庭の“最大の失敗”とは?「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第11話:我が家の片付けの正解は?② by たかはし志貴

関連記事:

今度こそ仲間外れにならない!中学で誓った再出発…クラスにいたのはまさかの“あの子”?!【親には言えない 第90話】by こっとん

関連記事:

“友達”と思っていたのは私だけ?信じていたママ友の本音は…すべてを悟った瞬間【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑪】 by あん子

関連記事:

“無料なら行く”とついてきたタカリママが爆睡!残された娘が放った衝撃発言【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉖】 by しろみ