<広告>

時代は終生飼育、かかりつけ獣医を探すのも簡単じゃない?【思い残したペットロス、私の心の深い傷①】by 林山キネマ

<広告>


12345

   

こんにちは、林山キネマです。

アメブロではペットジャンルで活動していて、ペットや家族の日常の話の漫画を掲載しています。
(⇒うずら ぽってり してます。)

飼育しているのは並ウズラとセキセイインコ、小鳥がメインです。

前回のシリーズでは【隣接する家に困ってます】という内容で描かせていただきました。

 

今回は私の家で飼っているペットとのお別れの話。

【残念なペットロス、私の心に深い傷となったお別れ】というシリーズです。全部で12回くらいの予定です。

どうぞよろしくお付き合いください。

 

ペットを飼うといつか来る「お別れ」

動物を飼育すると楽しい出来事が増えたり、心が満たされるという方も多いと思います。

 

今回のお話、獣医さんが出てきます。出来事や発言は記憶にある「ありのまま」を描写していきますが、実在する関係者が存在しますので作画(キャラクターの見た目や背景など)や若干の設定についてはぼかすためのフェイクを入れさせていただきます。

また特定されることを望んでいませんので、その辺りをよろしくお願いします。

 

時代と共にペットの飼育環境も変化して…

 

 

私が子供の頃は小型犬以外は庭での飼育が基本で、家のなかに入れて飼育する人は殆どいなかったように思います。

猫は放し飼いをして自由に散歩させている家庭が普通でした。

 

今世紀に入ったあたりからでしょうか?ペットを室内で管理するメリットが広まりはじめました。

ここ近年では夏は酷暑のため人同様に熱中症対策をしてみたり、対策グッズがよく売れていたり…冬は専用のヒーターを入れての飼育が基本になりつつあります。

あとご飯もより良いもの、細分化され体質や年齢にあったものなど…進歩してますよね。

 

何より違うのは…

<広告>

▼次ページに続きます▼

 
12345
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 動物, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - トラブル, 動物, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

社会人1年目の彼に強い口調でまくし立てる信者2人!仕事に疲れた彼に約束させたこと【宗教2世と結婚しました #3】 by ぷっぷ

関連記事:

お風呂嫌い2才児の“最強攻撃”がクリーンヒット!次の瞬間、母は…?!【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話①】 by 伊藤ぽんぽこ

関連記事:

大泣きする幼児にまさかの…!?子供嫌いの意地悪が炸裂!!【独身と既婚どっちが幸せ?第2話】by ゆりゆ

関連記事:

『立件は難しい』車で煽られ、駆け込んだ警察で突きつけられた現実「追われた話⑤」by おまみ

関連記事:

私が夫を刺激しなければきっと大丈夫…妻が夫と離婚しない理由【モラハラ離婚⑧】 by あん子