鍋ひとつ!10分で作れる【野菜ぶっこみ塩昆布ツナパスタ】 by キムケン

<広告>
以前にレンジだけで作る時短パスタ(洗い物が少ない!レンジだけで作れる【ツナときのこのナポリタン】)を紹介させていただきましたが、今回は「茹でるけど時短パスタ」をご紹介です!
パスタがある程度茹であがってきたら、野菜ときのこをどーんとぶっこんでしまいます。するとどうでしょう、湯切りした後はあとはササッと味付けをするだけで簡単パスタの出来上がりです!
時間がない朝にはよくお世話になっているメニューで、10分あれば簡単に出来る時短パスタです。そのまま弁当にしてもオッケーですよー!
_________________________
野菜ぶっこみ塩昆布ツナパスタ
【2人分の材料】
スパゲティ…2人前
白菜…2枚
ぶなしめじ…1/4株
(調味料)
ツナ缶…1缶
塩昆布…30g
ごま油…大さじ1
ゆで汁…50cc程度
塩…少々
【作り方】
1.熱湯した湯でスパゲティを茹でている間に白菜をざく切り、ぶなしめじは石づきをとってばらしておく。スパゲティの茹で時間が残り2分になったら白菜とぶなしめじを入れる。
2.湯切りをして調味料を全て混ぜ合わせる。塩は味を調える程度で。
【ポイント】
白菜のかわりにキャベツを使ってもGOOD!

完成写真
<広告>
作者:キムケンさん
⇒時短メニューをもっと見る
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
★フォローしてキムケンさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
子供と一緒に作ってみよう!【自家製グラノーラ】