<広告>

夢中で育児をしてきた祖母を見て思うこと by pinky

<広告>


   

自分の子供を育てている時は夢中だった。けれど孫のときは余裕がでて、ひ孫はもっと気楽になったという祖母。

実家の祖母が結婚した頃・・・借金があり、

それこそ夢中で働いた、という話をよく聞いていました。

子どもを育てることも、今よりも情報が少ない中

夢中で育てていたそうです。

 

孫が生まれる頃には安定した生活を送れるようになっており、

自分の子どもとは違い、

余裕をもって孫と接することができたと言います。

 

ではひ孫が生まれると・・・

孫よりも、もっと気持ちが楽だそうです。

 

そんな話を祖母から聞いていると、

子どもが小さい今は大変でも、それは時間が解決してくれるのだな、と

希望が持てるのでした。

【関連記事】
今は大丈夫だけど・・・もはや他人事ではない。介護と育児「ダブルケア」の可能性。

子供に言われた衝撃的な言葉!おばあちゃんの容姿を全否定?! by にぃ嫁

<広告>

作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る

 

フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 介護, 子育て

<広告>



 - じいじばあば, 介護, 子育て


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

入園準備の大失敗!用品販売会場をこっそり抜け出し向かった先は…【娘の入園式の思い出①】 by いずのすずみ

関連記事:

こんなチョロくていいの!?絶賛イヤイヤ期の次男(2歳)の寝かしつけ法とは?by ももひらみーこ

関連記事:

お姉さん気取りが可愛らしい!3歳の娘のギブアップコメント by かわいかあこ

関連記事:

母と0歳の息子を乗せて運転中に…【こんなはずでは系育児】第12話-交通事故にあってしまった① by chiiko

関連記事:

異常な泣き方を繰り返す1歳息子。様子見でいいと言われたけれど…【長男の夜驚症③】 by CHIHIRO